今月の到達目標 
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)
投稿日付:13/02/05 10:05

1 キャスト 糸フケをで きる限り出さないように サミングができるように なること

2 着水後 メインライン と自分が真っ直ぐになる ようにラインメンディン グの癖をつけること

3 竿先を下に向けてもリ トリーブができるように する

上記3点の基本操作を身に付けることを到達目標


やったことがある と やれる 又は できる とでは大きな違いがあるので 今月も到達目標を設定して 釣りの基本操作を身に付けるぞ


いい口実ができたぞ


- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
10
タケノコメバル
2013-02-02 20:20:43
22cm
-
2
アイナメ
2013-02-02 19:08:53
22cm
-
0
メバル
2013-02-02 18:08:25
15cm
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
やっちゃん


[02/05 19:06]
こんばんは(⌒∇⌒)ノ"
基本の三大原則ですね
俺が心掛けてるのは
観察です
最近悟ったのが
潮の流れや
水温
潮位
風向き
などなど今日は何処に潮が当たってるか
何処に淀みが出来てるか
(その他いろいろ)
海って言う大自然を
よ~く観察をするようになってから
釣果が上がりましたよ
エギンガーSephia








[02/05 19:31]
-->[やっちゃん]さんへ
こんばんは
確かに 様々な環境を予測することは 大事なことなんだ と 痛感してます…
そして観察力
釣り場へ行って 直ぐにキャストする人 日中に偏光グラスをかけて 海を観察して人 を比較すると 確かに 釣果に差が出てますね
やっちゃん の日記等を拝見させていただきながら 参考になることがたくさんアップされてるので 最近は 釣り場で色々なことをチェックするようになりました
ただ いかんせん ようやく 軽いジグヘッドがキャストできるようになったこと 無風下であれば 着低がわかるまでの段階なので 基本操作を早く修得したいです
また トンチンカンな日記のアップがあった時は 手間をかけますが 教えてくださいね
わからないことが わからないので…
よろしくお願いいたします m(_ _)m
やっちゃん
[02/05 19:38]
-->[エギンガーSephia]さんへ
こちらこそ宜しくお願いします
フィールドで御一緒出来れば
俺の知識を全部出すんですけどね~
釣りの基本は
どんな釣りでも一緒ですよ
エギンガーSephia



[02/05 20:39]
-->[やっちゃん]さんへ
ありがとうございます
自分なりに試行錯誤を重ねて 釣りを楽しみたいと思います
日記 & 釣果 のアップを楽しみにしてます
うに丼最高
[02/05 18:31]
こんばんは(^^)
具体的に目標建てて釣りを練習するのが上達への近道ですよね!
最近はソイ釣ることしか頭になくて、やみくもに釣りしてました(^_^;)
私も意識して釣りに向かいたいと思います(^_^)v
エギンガーSephia



を 掲げてみました



[02/05 19:15]
-->[うに丼最高]さんへ
こんばんは
釣りを始めて 半年
今のうちにと思い 目標
前回は リトリーブ
その前は ノット
少しずつですが 前進してるような気がします
狙って 釣れるようになりたいですね
また 教えてください