トップ画面に戻る
バラマンディー釣り体験記釣り日記
menu

バラマンディー釣り体験記


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:13/02/24 01:21
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動 今回初めてバラマンディー釣りに挑戦しました。

この魚アカメの近縁種で、引きがすごいとか?

完全アウェイのなか、現地のガイドさんと池に到着??

なんと養殖池です!

そういえばスーパーに小さいやつ売っているな

でも、ここのやつは最低サイズが50センチとか、最大はメーターサイズ??ホンマかいな??

どんなタックルかと思ったら海で使うような直径五センチはありそうな25センチ近いポッパー投げ初めました

リズミカルなポッパーの飛沫をみていたら、スッと消えた次の瞬間水面を割って60以上はある太い魚が飛び出してエラ洗い。

ドッパーンと水柱が上がりフックアウト、迫力満点です。

862Lに多少不安を感じながらピース80をキャスト。

あたらない、、、

三投目にコンときたとき合わせたらドラグが鳴り出した

慌てて巻くと重いし、走るしなかなか寄ってこない

エラ洗いも3回は飛んだ

寄せたと思ったらまた走ってドラグでまくり

なんてパワー

すったもんだのやり取りのあとアカメモドキのバラマンディーくんがガイドのグリップにつかまったのが写真のやつ

その引きに虜になりそうです

このあとのお話はまた







この記事のコメントを読む(0件)

メタボリックアングラーさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo