地元 バチ抜け 
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:13/02/26 21:26

いよいよ ホームグラウンドでも バチ抜け

初めて 見ました

とにかく デカイ

なんという ニョロニョロした物体

潮の流れに乗って 魚に食べられることなく ニョロニョロとしてました

自分の目で確認出来て良かったです

いよいよ 開幕ですかね

- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
ソイ
2013-02-26 19:55:29
13cm
-
0
タケノコメバル
2013-02-21 01:33:45
12cm
-
0
タケノコメバル
2013-02-26 20:43:59
12cm
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
kent_xr
[02/27 00:04]
こんばんは~
頑張ってますね!
私も土曜の夜見ましたよバチ抜け!
偶々居合わせた友人が見つけたのですが、思っていたのより大きくて友人が居なければそうだとは思わなかったと思います。
早く水温上がって釣れる様になると良いですね。
エギンガーSephia




[02/27 00:09]
-->[kent_xr]さんへ
こんばんは
あっ 既に 土曜日確認されていたんですね
あとは 水温だけですね
うに丼最高
[02/26 21:34]
始まりましたか!!!
皆は気持ち悪いと言いますが、初めて見たとき私は小さな生命の営みに感動しました(^_^)v
でもやっぱりキモい…
エギンガーSephia





[02/26 21:38]
-->[うに丼最高]さんへ
こんばんは
バチ抜けの意味がわからなく 調べて
自分の目で確認できて良かったです
これで 気温が上がってきたら いよいよ ですよね
頑張りましょう