トップ画面に戻る
ライン見直し釣り日記
menu

ライン見直し


この記事のコメントを読む(8件)
投稿日付:12/12/10 08:40
 
コメント歓迎
昨日 急遽 サブの釣具でメバリングをやったのですが…

リールに巻かれてたのが ナイロンの1.5号 強風のためか 全く ルアー 1.5g をリトリーブしている感覚がなく四苦八苦しました

目の前でトゥイッチするとようやく あっ アクションさせてるなとわかりました

釣りを始めたのは 最近なので 繊細な感覚は持ち合わせていませんが あまりの違いに戸惑いを感じました。

普段 メバリングでは 0.6号の PEライン + 0.8号のフロロを使ってます。
問題点は

今のところ PEのライントラブルはありませんが
リーダーを結ばなければいけないこと

軽いため PEラインが絡んでしまうこと

ナイロンは 重くて飛ばない

ルアーアクションができているのかどうか不明

と 自分が感じたことです
上級者の方は きっと使い分けると思いますが…

皆さんは メバリング限定として メインラインは PE か フロロライン どちらを使用されてますか

飛距離は やはり フロロラインよりも PEの方が飛びますか

参考までに 皆さんのご意見をお聞かせください

また ライン推奨メーカーもありましたら お聞かせください

よろしくお願いいたします




この記事のコメントを読む(8件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo