今はじっと耐える
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:13/01/18 19:48

今週に入ってから ずっとタイミングが悪く 無風の時は 仕事

仕事が休みの時は 爆風

と天候に恵まれず…
月曜日 火曜日 木曜日
とボウズが続いてます…

あっ 正確には ヒトデを一匹 引っ掛けてますが…

急激な冷え込みによって 水温が低下してしまって 魚の活性が極端に落ちたか…
自分のチョイスミスか…
テクニックはしれてますが… あの手 この手で挑みますが…
魚も自分たちの生活を懸けてるので そう簡単には 釣れませんよね

風裏を探しながら ランガンしてます

港湾部が多いため スレてしまってることもありますが…
今日も 風を見ながら いつ出撃しようかと 伺ってる最中です

メバル

この際 何でもいいから 釣りたいですね

ただ アングラーの皆さんのアップが あまりされてないので…
やはり 全体的に喰いが悪いのかな…
めげずに頑張ります

- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
タケノコメバル
2013-01-10 20:25:28
7cm
-
0
タケノコメバル
2013-01-19 21:19:34
14cm
-
2
タケノコメバル
2013-01-12 18:21:54
13cm
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
[01/18 20:11]
今の時期は大分寒くなり水温も低下するので魚も動かなくなります。
また極端に水温が低下すると安定してる深場に落ちるのでショアからだと釣れなくなります。
そちらなら発電所の温排水が流れる場所なら釣れるのでは?
また伊勢湾なら暖流が流れているので知多方面に行けば釣れるとおもいます。
エギンガーSephia






[01/18 20:28]
-->[バラシ王子]さんへ
こんばんは
情報提供ありがとうございます
しかし 色々と詳しいですね
ただただ その情報量の多さといつもアップされてる釣果に脱帽です
出掛けてみます
[01/18 20:48]
-->[エギンガーSephia]さんへ
自分、以前も言ったかもですが
四日市市に2年ほど住んでたんで
釣り歩いて出来た釣友も何人か居て情報貰ってたし
フィッシング遊にしょっちゅう行って店員と仲良くなって情報仕入れてましたからd(^-^)
やはり釣り具屋が一番良い情報元になりますよ(^^ゞ
エギンガーSephia







[01/18 20:53]
-->[バラシ王子]さんへ
フィッシング遊
自分も時々 利用させていただいてます
メインは イシ○ロですが…
遠征をたくさんされるみたいですね
やはり 開拓には 車と足ですね
少しずつ 行動範囲を拡大したいと思います