トップ画面に戻る
キジハタを追う理由釣り日記
menu

キジハタを追う理由


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:12/10/23 15:26
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動 さて僕が何故キジハタを追うか軽く書いてみます








いきなりハードルあがりましたがそんな深い話では無いですから







そもそも釣りを始めた頃はキジハタなんて知るわけもなく餌で五目釣りして遊んでたくらいなんです





その後、色々調べてるうちにワームメバルを釣りたいと思うようになりロックフィッシュにのめり込んできました











最初はただそれだけでしたw









それで楽しかったんでw











そんな僕に釣りを色々教えてくれる友達がいるんですが、釣り歴も長いし経験も豊富で写真で見せてくれる釣果サイズも凄いと思う(^^)









でも…









それが何か悔しくて…


友達がキジハタを追ってるのを知ってたんで僕も釣ってみたいと思うようになったのが最初にキジハタに興味をもったキッカケです







釣ったら友達に近づけるかなって思って…w






僕の一方的なライバル意識!!!笑





















そんな僕が初めてキジハタ釣ったのは福井の小さは漁港!後輩とメバリングに行った時に小さいながらもジアイで5連チャン



その時の写真がこれ!!!








その見た目に釘付け(^^)







そして感動!!!











カッコ良い!!!









★水面から上がった時の神々しさ
★小さくてもパワフルな引きの強さ
★その旨さ







その時、僕の中で何かが弾けた気がします






それ以来すっかりキジハタに夢中になり今年のシーズンだけで何回福井と富山に行ったか


MAXサイズは28cm
まだまだですねrz






最初はいつか友達に認めてもらいたい!!と思ってたが…




今ではどうでもよくなってきた


キジハタに会えるならサイズなんて関係ない(^^;;まぁーデカイのは釣りたいですけどね


どうでも良い話を長々見てくれてありがとうございます
最後にポチっとお願いします( ̄^ ̄)ゞ




この記事のコメントを読む(0件)

メバトンさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo