離島deコラボ!
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(10件)

投稿日付:12/11/19 12:46

17日夕刻から18日早朝まで、山口県の離島で瀬戸内鯛工房。さん、ギップルさんとアジングコラボしてまいりました。
直前まで土砂降りだった雨の影響とあがった後の強風が心配でしたが、
風向きが幸いして常夜灯下には大きな群れが接岸!
JHリグはもちろんメタルジグ、メタルバイブ、ミニマル、あげくはスプーンと何を投げても20センチクラスがガンガン当たるというパラダイス状態。
潮止まりに休憩ついでに食事をするつもりが釣れつづけるんでそそくさと済ませて釣り再開。
下げに入り流れが緩くなると少々サイズダウンするも
時折25を超えるサイズもまじり終了の朝5時まで夢のような時間を過ごせました。
一人当たり確実に5~60匹以上釣り上げてるはず。
メバルの姿を見られなかったのは残念ですがギップルさんに掛かったアジがタチウオにさらわれたり、
瀬戸内鯛工房。さんが高級根魚釣り上げたりとサプライズもありでコラボは大成功でした。
離島…癖になりそうです
直前まで土砂降りだった雨の影響とあがった後の強風が心配でしたが、
風向きが幸いして常夜灯下には大きな群れが接岸!

JHリグはもちろんメタルジグ、メタルバイブ、ミニマル、あげくはスプーンと何を投げても20センチクラスがガンガン当たるというパラダイス状態。
潮止まりに休憩ついでに食事をするつもりが釣れつづけるんでそそくさと済ませて釣り再開。
下げに入り流れが緩くなると少々サイズダウンするも
時折25を超えるサイズもまじり終了の朝5時まで夢のような時間を過ごせました。
一人当たり確実に5~60匹以上釣り上げてるはず。
メバルの姿を見られなかったのは残念ですがギップルさんに掛かったアジがタチウオにさらわれたり、
瀬戸内鯛工房。さんが高級根魚釣り上げたりとサプライズもありでコラボは大成功でした。
離島…癖になりそうです

- 第3のだいさんさん最近の日記(5件)
-
アウェイで洗礼(^_^;)[2014-11-04 14:48]
-
セイゾンホウコク[2014-07-03 16:10]
-
newロッド![2014-04-02 20:45]
-
久々の土日休み![2014-03-30 22:24]
-
やっちゃった♪[2014-03-27 12:40]
第3のだいさんさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
2
アジ
2012-11-18 00:47:34
25cm
-
0
アイナメ
2012-11-11 15:25:16
20cm
-
0
アジ
2012-11-17 19:13:52
20cm
- ■ユーザコメント(10件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
自己嫌悪
[11/20 21:30]
こんばんは(^〇^)
はじめましてですm(__)m
山口県で離島って聞いて色んな場所を想像しながらニヤニヤして皆さんの日記を読んでました(*^^*)
本当に楽しいコラボになったみたいですね(*^^*)
離島とか楽しそう(^ー^)
橋がかかった島にしか行った事無いです^-^;
第3のだいさん



[11/20 22:32]
-->[自己嫌悪]さんへ
コメントありがとうございます!
初の山口遠征、初の離島コラボで爆釣させていただきましたぁ~!
定期便が出てるメジャーな島なので行きやすいとはいいながらやはり遠い!?
でもまたコラボ企画するはずですのでその時はご一緒しませんか?
橋の掛かった島も気になりますよ
道中の岩国海岸線も見渡す限り好ポイントだらけに見えました
山口いい所だなぁ~。
Goggy
[11/19 18:40]
こんばんは(^^)/
イヤー、楽しかったです(*^^*)
まさか、あんなに釣れるとは(’-’*)♪
私も、離島癖になりそうですo(^o^)o
第3のだいさん
[11/19 23:23]
-->[ギップル]さんへ
お疲れ様でした~。
まさかの爆釣楽しすぎでしたね。
離島といわず陸っぱりでもガンガンコラボりましょう!
やっちゃん



離島

[11/19 17:42]
こんばんは
シラスか何かのベイトパターンになってたんでしょうね
オイラもこれから出撃予定です
それに
オイラが毎年メバル島に行く気持ちが解るでしょ
来年はコラボしましょう
第3のだいさん
[11/19 23:21]
-->[やっちゃん]さんへ
ベイトは目視できなかったんですがタナが終始中層~ボトムだったんで
シラスの可能性は高かったですね。
メバル島コラボ!
今年は残念ながら行けませんでしたが…
こちらでは離島でも尺はマボロシなんで是非行ってみたいですね~。
瀬戸内鯛工房。
[11/19 13:59]
こんにちは(^_^)
お疲れさまでした!
ほんとによく釣れましたね!
朝方の寒さは、だいさんとギップルさんがおらんかったら完全にやられてました(笑)
たぶん一番黙々と釣り上げとったのはだいさんですよね
アジングの楽しさを経験してもらえて良かったです(^0^)
ただ、普通のアジングはもっと難しいですからね?(笑)
第3のだいさん




[11/19 15:18]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
お疲れさまでした~!
地元換算で一生分?のアジを釣らせていただきましたっ
何せ年間1尾でしたから
明け方の冷え込みは尋常じゃなかったですね…。
鼻水垂らしながら必死で頑張ってたんですよ~。
帰宅後は夜まで死んだように爆睡してしまい地元漁港の夕マズメを逃してしまいました
普通のアジングは地元で嫌というほど味わってますんで
今回はご褒美だったんだなと思わずにはいられません
次回管釣りダービーコラボ、そしてしまなみ耐寒メバリングコラボと今後も予定が立ちました。
その際もよろしくお願いしますね!
[11/19 12:50]
離島、沖磯、沖堤はやはりパラダイスですよね(^^ゞ
第3のだいさん

[11/19 13:07]
-->[バラシ王子]さんへ
コメントありがとうございます!
離島には夢がありますね
遠征で爆釣したのも初めてなので終始テンション上がりっぱなしでした