11月4日の夜


この記事のコメントを読む(4件) 
 
写真
投稿日付:12/11/06 11:25
 
コメント歓迎
ここ一週間くらい釣りには行ってましたが、
全く反応がありませんでした
この季節くらいからは風が出てきて
行けない日もあったり…

冷えてきたのでイカちゃんたちは深場に行ってしまったんかなぁ~
って思ってました


ですが、4日の夜、風もほとんどなくチャンスと思って30分くらい粘ってました
そしたら久しぶりのアタリ

胴長23㎝
なかなかのサイズやと思います


僕はほぼ2.5号しか使ってなかったんですが、
釣具屋さんに言って話しているとこの季節は3.0号が中心だとか

やっぱりエギのシルエットが大きい方が
大きいのが釣れる可能性はあるんでしょうか



とりあえずこれからは3.0号を中心に使っていきたいと思ってます





小豆島~高松までの船の中からは必ず海を見ます
そして漁港とかテトラ辺りを見てしまします
「このポイントは良さそうやなぁ」と思いながら……

釣り病か




この記事のコメントを読む(4件) 

屋島のフィッシャーマンさんの他の日記を読む 


  • ■ユーザコメント(4件)

    エギンガーSephia
    [11/06 11:44]

    アオリイカ おめでとうございます

    うらやましい限りです
    また 釣れた時には 是非とも アップお願いいたします



     

    屋島のフィッシャーマン
    [11/07 22:25]

    -->[エギンガーSephia]さんへ

    こんばんは
    はじめまして


    釣れてはいますけど苦戦です
    今週末戦いに行くのでまた釣れたらUPします


     


    [11/06 11:33]

    お初です(^^ゞ


    そのサイズが釣れるなら4寸のエギでも良いかと(o^_^o)


    大きいエギのが大きいアオリ釣れるよ(・o・)

     

    屋島のフィッシャーマン
    [11/07 22:23]

    -->[バラシ王子]さんへ

    こんばんは
    はじめまして


    アドバイスありがとうございます
    サイズアップ目指してエギもサイズアップしてみます