トップ画面に戻る
7.02鬼崎漁港釣り日記
menu

7.02鬼崎漁港


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:12/07/03 15:29
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動 友達とメバリングしに鬼崎漁港に行ってきましま!!


夜の干潮下げ狙いで19時過ぎに到着!
着くや否や友達がドデカイタケノコメバルを持ってご対面o(^▽^)o

28cm?だったかな…w

圧巻です!!

前日の鳥羽で坊主食らってるんでこの日は何とか釣りたいと潮通しが良いテトラでスタート。
開始から10分くらいでメバルとは違うモゾモゾって当たりでかなりのひきに大物の期待大!!!

こんばんは( ̄^ ̄)ゞ


カサゴちゃん!!

坊主じゃなくてよかったと友達と話しながらドラグの話をしてて
(俺)ドラグをガッツリ閉めてるけどどうしてる?って質問すると

(友達)俺はかなり緩めです!

(俺)そうなんだ。じゃあ俺も少しだけ緩めてみようかな。

この会話でドラグを緩めたのがこの後悲劇が襲う…w


それから当たりはあるも乗せられずポイント変えようかと思った時に!!


またまたモゾモゾっとかなりのひき!!


パワープレイで根から剥がそうとゴリ巻!!かなり手前まで引き寄せ他時に…




ジーーーーー!!!


ドラグが鳴り何かが根に向かって猛突進!!


どひゃーーーー!!



ドラグを締めなきゃ!!とロッドを立てながら締めてみるも時は遅し……


根に潜られてもう抜けない…








貴方の顔が見たかった。




結局、粘るも出てくる事はなくラインをプッツン。


きっと俺に腕が無かったのであろう。



その後は小さいカサゴ君に遊んで貰いここで終了!!

この日はかなり天気も良く水温も高かったのかメバルはノーバイト…

メバルのコツンコツンって当たりを感じたかった(^^;;


そろそろ暑く夏が来る!メバルも陸っぱりでは難しくなる。梅雨のうちに楽しまなきゃo(^▽^)o


にほんブログ村




この記事のコメントを読む(0件)

メバトンさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo