ロングリーダー検証『デイ編』
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)

投稿日付:12/10/02 19:11
再び、デイでバイブ(釣り用)メインで試してきました。
ロッド
クロスブリード810M
リール
リョウガ1016H
ライン
ファイヤーラインEXT1.7号
リーダー
ナノダックス4号 20lb 3ヒロ
ルアー
レンジバイブ70
IP
IM
試投以外はバックラッシュ0、リーダー絡み0、快適に投げられました
マグネットブレーキセッティング
10g前後プラグ
ほぼ無風
0
風あり
1
20g未満プラグ、15g級バイブ
通常
1
鉄板、1OZ級バイブ、1OZ級シンペン
通常
2
強風、逆風
3
でセッティングはほぼOK
検証中驚いたのが、ブレーキ1でのレンジバイブの飛距離が、ブレーキ3のIPより飛びました(笑)
ブレーキ1つの差は大きかった
そして、やっぱりレベルワインダーの位置はシビアですね…
それを考えると、T3も魅力的だな…なんつって
物欲が…(笑)
ロッド

リール

ライン

リーダー

ルアー

IP
IM
試投以外はバックラッシュ0、リーダー絡み0、快適に投げられました

マグネットブレーキセッティング
10g前後プラグ
ほぼ無風

風あり

20g未満プラグ、15g級バイブ
通常

鉄板、1OZ級バイブ、1OZ級シンペン
通常

強風、逆風

でセッティングはほぼOK

検証中驚いたのが、ブレーキ1でのレンジバイブの飛距離が、ブレーキ3のIPより飛びました(笑)
ブレーキ1つの差は大きかった

そして、やっぱりレベルワインダーの位置はシビアですね…
それを考えると、T3も魅力的だな…なんつって

物欲が…(笑)
- TARA910さん最近の日記(5件)
-
生きてるよ~[2015-06-17 15:27]
-
ダイコー[2014-11-27 22:41]
-
ライトゲーム[2014-11-18 22:50]
-
フルコース満喫[2014-11-12 10:58]
-
小沼オレンジ[2014-09-24 00:23]
TARA910さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
14
シーバス
2012-10-02 04:20:52
50cm
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
瀬戸内鯛工房。
[10/02 20:39]
こんばんは(^_^)
なるほど、やっぱりバックラッシュは起きなかったんですね
レベルワインダーはセンターが良かったんですよね??
てかT3は画期的ですからね
自分はベイトフィネスでT3を使ってみたいと思ってますが
TARAさんのインプレ楽しみにしてます(笑)
TARA910

(笑)
[10/02 21:26]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
こんばんは
ほぼセンターにしないと多少ノットが擦れる音がします。
けど、だからって何か起こるワケじゃないですけどね(笑)
T3欲しいけど、先にジリオンPEが欲しいです
杜の都のフラットハンター
[10/02 19:26]
こんばんわ(^^)
フムフム…
勉強になりますm(__)m
色々と知れば知るほど物欲が…(笑)
自分も早く試さねば(*^^*)
TARA910

[10/02 21:21]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
こんばんは
物欲止まりませんよね(笑)
早くエクスセンスのインプレがしりたいです(≧∇≦)