カゴ釣りは・・・
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:12/09/18 00:48
今日はTVでカゴ釣り番組視聴中。
若い頃、東伊豆にカゴ釣りしに通った記憶が甦ります。
地元のカゴ釣りおじさんたちと仲良くなって一緒に竿を振ったが、おじさんたちの会話は一日中「いかに飛ばすか」一辺倒。
あまり飛ばしすぎて自分の浮きが見えないとぼやく人もいる始末。
イナダや大型メジナなど釣れたけれど、たいして工夫する要素もなくつまらない釣りだったのですぐやめちまった。
やっぱ、考えて釣るフカセが一番!
(カゴ釣り派、ごめんなさい)
若い頃、東伊豆にカゴ釣りしに通った記憶が甦ります。
地元のカゴ釣りおじさんたちと仲良くなって一緒に竿を振ったが、おじさんたちの会話は一日中「いかに飛ばすか」一辺倒。
あまり飛ばしすぎて自分の浮きが見えないとぼやく人もいる始末。
イナダや大型メジナなど釣れたけれど、たいして工夫する要素もなくつまらない釣りだったのですぐやめちまった。
やっぱ、考えて釣るフカセが一番!
(カゴ釣り派、ごめんなさい)
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
kaji

[09/25 07:58]
賛成です
年に数回近所でやりますが、アジ食べる目的です
ヒラマサ100
[09/30 18:33]
-->[kaji]さんへ
僕も、おいしい魚釣りたい時、限定でした。
回遊魚もフカセで釣れれば最高ですね!
[09/18 09:34]
カゴはサビキみたいな釣りですもんね
自分もフカセに拘りあります
ヒラマサ100
[09/18 17:16]
-->[バラシ王子]さんへ
ヒラマサが近場にバンバン回れば、真っ先にカゴ釣りやっちゃいそうなヒラマサ100ですが(笑)、やっぱりフカセが面白いですね。