近くの川
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(10件)
投稿日付:12/09/17 15:21
昨年楽しませて戴いた川をたまたま空から撮りました

そういえば、夕方のこのタイミングで釣れたんでした
水不足の取水制限で今年は水位が、、、
秋の毎日釣れたモードがまた来ないか期待してます
水温下がってベイトが少なくなる頃が勝負ですかね
昨日はたまらず河口付近へ行き
こいつを投げてみた

やはりちょっと重いので、何時もの862Lではなく1002Mにしたら川のストラクチャーまで届きました
スイムテストもしてないので、ただ巻きですがレンジがわからん(^_^;)
そうこうするうち、
ツイてない、雨です
ストラクチャー、ライト、流れ込みが絡む良さそうなポイントでした
放置された、二本のマルタが悪臭を放っていること以外は、、、
雨の前は良さそうな雰囲気でしたが、周りも何も起きず撤収されたので、ボラスレ2回で納竿し、ひとりつけ麺食べて帰宅しました
自分のルアーじゃない感ありありで、ものに出来てません
しかも広い大場所苦手です(>_<)

そういえば、夕方のこのタイミングで釣れたんでした
水不足の取水制限で今年は水位が、、、
秋の毎日釣れたモードがまた来ないか期待してます
水温下がってベイトが少なくなる頃が勝負ですかね
昨日はたまらず河口付近へ行き
こいつを投げてみた

やはりちょっと重いので、何時もの862Lではなく1002Mにしたら川のストラクチャーまで届きました
スイムテストもしてないので、ただ巻きですがレンジがわからん(^_^;)
そうこうするうち、
ツイてない、雨です
ストラクチャー、ライト、流れ込みが絡む良さそうなポイントでした
放置された、二本のマルタが悪臭を放っていること以外は、、、
雨の前は良さそうな雰囲気でしたが、周りも何も起きず撤収されたので、ボラスレ2回で納竿し、ひとりつけ麺食べて帰宅しました
自分のルアーじゃない感ありありで、ものに出来てません
しかも広い大場所苦手です(>_<)
- メタボリックアングラーさん最近の日記(5件)
-
ランガン調査2[2015-04-15 19:53]
-
ランガン調査[2015-04-15 19:53]
-
ランガン調査[2015-04-15 12:35]
-
ランガン調査[2015-04-15 12:35]
-
ローカルな自由な釣り[2015-04-14 16:37]
メタボリックアングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(10件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
dodge07
[09/18 01:45]
良い場所ですねぇ(*^O^*)でも、広すぎてどこから攻めていいか迷います(゚o゚;自分には不向きかも…良型ゲット楽しみにしてます(ノ^^)ノ
メタボリックアングラー
[09/18 01:55]
-->[dodge07]さんへ
名手に限ってそんなご謙遜を
来られたら爆釣されちゃいそうです
真ん中に合流する川が鍵ですが、今は釣れないと思います
河口まで50キロ以上ありますので河口付近の方が釣れるようです
dodge07
[09/18 02:17]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
いやいや(◎-◎;)
河川での釣果はまだ0ですよ(゚o゚;
そんなに大きな河川もないですし…羨ましいです(^_-)-☆
makoto01



[09/17 22:43]
綺麗な景色ですね
プライベートジェットなんて素敵です(笑)
ロウディ飛ばないって聞きますが、どうですか
まぁ、自分は使うポイントが無いので、あのお値段出すならラムタラ買いますけどね
ダービー頑張って下さい
メタボリックアングラー
[09/18 01:40]
-->[makoto01]さんへ
プライベートジェットなら良いんですがね
747です
映画5本みて、最後にバーレスクの脚線美みてたら、到着するからとディスプレイ格納されて、ふと外見たらホームが見えたってわけ
テルマエロマエ、素敵な金縛り面白かったです(^_^)
このルアー飛ばないって言ってましたが、まあまあの飛距離でてます、橋脚ねらうくらいは。
もともとレクシータみたいな反発力のあるロッドで外房の逆風でベイトの寄る磯に投げ込むコンセプトじゃないかと思うんですけどねぇ
個人的なイメージはエリア10のデカ版ですが
遠投しちゃってロッドアクションさせなくても勝手にたまにヒラ打ってるような感じでしょうかね
河口で使うならエリアテンの10、20メートルの範囲のバチドリフトを50、60メートル位でちょっと下のレンジでやるような感じじゃないでしょうかね
ま、私はウェイイン圏外ですから
オグルみたいに一発で何か連れてきてくれるかなと期待したんですがね
干潟でやるなら神の手買いますよ私も
アイアンロッド



[09/17 16:27]
凄い
メタボさん飛べるんだ
メタボリックアングラー
[09/17 16:51]
-->[アイアンロッド]さんへ
そうそう、こんなデブでも、頑張って羽ばたけばっ、、、
んなわけない!
出張の帰りだよ、機内からパチリとやっただけ
上から見ても、居るんだか居ないんだかわからんけどね
ちなみに今この川で投げるとロウデイは一投目からロストの可能性高いですよ
ナメキン
[09/17 15:28]
こんちは
たまたまで空撮できるメタボさんは、カラスですか
ハードルアー…2ヶ月位キャストしてないナメキンでした(笑)
メタボリックアングラー
[09/17 15:42]
-->[ナメキン]さんへ
スイマセンm(_ _)m
太すぎて飛べません(^。^;)
遠くに霞んで自宅も見えてます
九十九里や鹿島港、土浦も見えました
アジ釣り好調ですかね?
ナメキン
(笑)
[09/17 17:12]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
カラスじゃなかったのね
アジはおらの釣果を見ておくれ…
夕マズメ前が絶好調