なんと綺麗な仁淀川
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

投稿日付:12/07/31 17:54

毎度!ぬけさくです!
いやぁ、高知の海水温は29℃を怒涛のキープしてますよ!
海中の具合はどうやろな?という事で、こないだの失意の土曜サーフ攻めの帰りに顔なじみの渡船屋さんに電話して船を借りて素潜りしてきました☆
潜ってみて思ったんですが本当に水温が高い!いつもは二時間程潜ってサザエさんが100個前後ってのがアベレージなんですが(密漁ではありません)今回は8個。
僕の限界の10mラインを突破して、15m以深に群れてやがります。
その代わり、伊勢海老が鬼高活性!
水温の高さを身で目で実感してきました☆
しかし、水中から海の様子を見ると本当に勉強になります。
磯のオーバーハング下に潜むグレ、カワハギ、カサゴ。我が物顔で泳ぐサンノジ、キバンドウ。一箇所に居座るイシガキダイ。群れで遊泳するヒラスズキ。
秋口になると磯ヒラで遊ぶ磯の近くでシモリも観察してきました。
良いリフレッシュになりましたので、また新しい気持ちで釣りが楽しめそうです☆
タイトルと写真は全く関係のない水質全国一位の仁淀川です(笑)
いやぁ、高知の海水温は29℃を怒涛のキープしてますよ!
海中の具合はどうやろな?という事で、こないだの失意の土曜サーフ攻めの帰りに顔なじみの渡船屋さんに電話して船を借りて素潜りしてきました☆
潜ってみて思ったんですが本当に水温が高い!いつもは二時間程潜ってサザエさんが100個前後ってのがアベレージなんですが(密漁ではありません)今回は8個。
僕の限界の10mラインを突破して、15m以深に群れてやがります。
その代わり、伊勢海老が鬼高活性!
水温の高さを身で目で実感してきました☆
しかし、水中から海の様子を見ると本当に勉強になります。
磯のオーバーハング下に潜むグレ、カワハギ、カサゴ。我が物顔で泳ぐサンノジ、キバンドウ。一箇所に居座るイシガキダイ。群れで遊泳するヒラスズキ。
秋口になると磯ヒラで遊ぶ磯の近くでシモリも観察してきました。
良いリフレッシュになりましたので、また新しい気持ちで釣りが楽しめそうです☆
タイトルと写真は全く関係のない水質全国一位の仁淀川です(笑)
- 真ぬけさくさん最近の日記(5件)
-
ご無沙汰しております![2013-10-08 08:35]
-
いざフィッシングショー☆[2013-03-08 13:12]
-
?????`[2013-01-21 09:58]
-
ここ最近[2012-12-25 13:09]
-
アジ様[2012-12-11 09:54]
真ぬけさくさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo