底荒れ…?
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)

投稿日付:12/08/31 12:24

いまだザルツ黒鯛の入魂が出来てないおっさんですこんにちは。
盆休み後半からホーム水路に切れアマモが大量に流入…
もう一面アマモでキャストしてもボンボン沈まず、釣りになりませんでした
風も強かったし沖で底荒れしたかもしくは底引き船が出たか?
盆明けからは仕事も忙しくなかなか出撃出来ず、
やっとこ昨夜出られたものの水路は相変わらずアマモ地獄~
漁港を回るもどこも似たような状態。
なんとか投げれそうな常夜灯の下で、何やらライズしてる!
メバルタックル引っ張り出して表層早巻きするとセイゴがヒット!
そしてどんどんサイズダウン…
久々に魚の感触あっただけでも良しとしないとね
さて、何をトチ狂ったのかヒラメ、シーバス両ダービーにエントリーしちゃってますがどうなりますかね
ホームではどちらも厳しいので今回はメジャーポイントまで行ってみるつもりですが…
まずはロウディー手に入れなきゃ
盆休み後半からホーム水路に切れアマモが大量に流入…
もう一面アマモでキャストしてもボンボン沈まず、釣りになりませんでした

風も強かったし沖で底荒れしたかもしくは底引き船が出たか?
盆明けからは仕事も忙しくなかなか出撃出来ず、
やっとこ昨夜出られたものの水路は相変わらずアマモ地獄~

漁港を回るもどこも似たような状態。
なんとか投げれそうな常夜灯の下で、何やらライズしてる!

メバルタックル引っ張り出して表層早巻きするとセイゴがヒット!
そしてどんどんサイズダウン…

久々に魚の感触あっただけでも良しとしないとね

さて、何をトチ狂ったのかヒラメ、シーバス両ダービーにエントリーしちゃってますがどうなりますかね

ホームではどちらも厳しいので今回はメジャーポイントまで行ってみるつもりですが…
まずはロウディー手に入れなきゃ

- 第3のだいさんさん最近の日記(5件)
-
アウェイで洗礼(^_^;)[2014-11-04 14:48]
-
セイゾンホウコク[2014-07-03 16:10]
-
newロッド![2014-04-02 20:45]
-
久々の土日休み![2014-03-30 22:24]
-
やっちゃった♪[2014-03-27 12:40]
第3のだいさんさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
シーバス
2012-08-30 21:54:24
30cm
-
2
チヌ
2012-09-01 23:45:10
27cm
-
0
シーバス
2012-08-30 22:03:23
25cm
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
瀬戸内鯛工房。
[08/31 22:26]
こんばんは(^_^)
シーバスダービーいつまでですか??
例の島ならシーバスが足下に70くらいなら20匹はいますから!!
ただロウディーじゃ狙えません(笑)
第3のだいさん

とは!
[09/01 08:35]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
残念!
例の島釣行はダービー終わったあとですね…
しかし足元に70
シーバスタックルも持っていきます!
魚種限定解除なルアー増強しとこうかな
真ぬけさく
[08/31 17:09]
毎度!こちらも同じくアマモ地獄でした(笑)ほんと立ち尽くすしかなくなりますよね~。
私の所もダービー中はまだまだ夏パターンで難しそうですが…お互い頑張りましょう♪
第3のだいさん

[09/01 08:27]
-->[真ぬけさく]さんへ
そちらもですか~
アマモ枯れ始める時期なんですかね?
9月も暑そうですが季節は確実に進んでます。
水産試験場発表の海水温度とにらめっこしながら頑張ります!