トップ画面に戻る
久しぶりの日記♪( ´▽`)釣り日記
menu

久しぶりの日記♪( ´▽`)


この記事のコメントを読む(3件)
 
写真
投稿日付:12/08/21 22:48
本屋でたまたま買った登山の本に縄文時代の釣り針の記事がありましたd(^_^o)


海沿いの縄文遺跡で特徴的な出土品は骨角製の釣り針やそれで仕留められたと思われる大物の魚の骨だそぅです。でも大物の魚の骨の出土は数は少なく珍しさから注目は集まりすが大半はイワシ等の小魚の骨が多いそぅですd(^_^o)


小魚は網で大量に捕られたとみられていて、では何故骨角製の釣り針で効率の悪い方法で魚を釣って居たのでしょぅか?


今とは違いスーパーに行けば魚が売っている訳でもなく、ましてや食料は自分達で調達しなければならない時代に網という大量に捕れる道具を持ちながら何故・・・?


答えは・・・骨角製の釣り針でワザワザ釣っていたと言う事は道楽で釣りを楽しんで居たと考えるのが自然だそぅです(^^)


針も、もちろん自分達で削ったりした手作りで、今みたいに何処何処のルアーはイイみたいな感じで、何処何処の何々さんの釣り針はスゴイとか掛かりがイイとか、あったんですかねぇ(^^)


そんな事想像してると、一人でニヤけてホッコリしちゃいました(笑)


先人から、代々受け継がれて来た釣りを好きになれて良かった( ̄▽ ̄)


その先人から受け継がれて来た釣りをまた次の世代が楽しめ受け継がれて行けるよぅに川や海を大事に大切に、また原発で汚染された海や地域が早く元に戻る事を願います・・・


長文・駄文を最後まで読んで頂いた方ありがとうございます(^^)



この記事のコメントを読む(3件)

ゴリ巻き漁業組合さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo