利根川ホーム
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(10件)

投稿日付:12/08/20 20:19
ちょくちょく通って調査してるんですが一向に改善の気配がありません
釣り場のお友達の推測では、今年は下流や海でイワシをはじめベイトが豊富でわざわざ登ってきて捕食する必要がないとのこと
その通りならば秋のランカー祭りは上流ではみられないことになります(ToT)
少ないチャンスが有るのかこれからも通います
釣り場のお友達の推測では、今年は下流や海でイワシをはじめベイトが豊富でわざわざ登ってきて捕食する必要がないとのこと
その通りならば秋のランカー祭りは上流ではみられないことになります(ToT)
少ないチャンスが有るのかこれからも通います
- メタボリックアングラーさん最近の日記(5件)
-
ランガン調査2[2015-04-15 19:53]
-
ランガン調査[2015-04-15 19:53]
-
ランガン調査[2015-04-15 12:35]
-
ランガン調査[2015-04-15 12:35]
-
ローカルな自由な釣り[2015-04-14 16:37]
メタボリックアングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
11
シーバス
2012-08-16 21:15:53
38cm
- ■ユーザコメント(10件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
とろろののんびり海釣り
[08/22 12:11]
こんにちは(^^)/
もう少したつと、下流のベイトは食べ尽くされて、シーバスさんは上流に登ってくるかもですね(^-^)
果報は寝て待て…です(笑)
メタボリックアングラー
[08/26 22:53]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
なるほどー
予言が当たったらピノあげるからまた涸沼か大洗で釣りましょう
アイアンロッド









[08/21 12:14]
こんちは
近場に餌が居れば、ワザワザ河川を上る必要ないですよね
厳しい状況ですね…
気になるのは例の汚染…
やっぱ回遊する魚は、中部地区にも回って来るんだよな…
アジやイワシのサビキ釣りもやはり…
まぁ…気にしてませんが
メタボリックアングラー
[08/21 20:27]
-->[アイアンロッド]さんへ
この辺のシーバスは今から蓄積されますからね
環境省は河川の汚染度をシーバスの体内蓄積量で測ってましたから
そういうとこはわからんですよね
ま、どんな汚染度でも元気にバンバンベイトは喰ってるでしょう(^_^;)
釣れないのは私の腕前のせいでしょう
深く考えないでおきます!
タカハシテルオ

[08/20 21:33]
なかなか結果が出ないと気持ちも続かないけど魚はいると思うよ
最近シーバス顔見てないな
メタボリックアングラー
[08/20 22:30]
-->[タカハシテルオ]さんへ
このあたりまで上がってくる個体数が少ないみたいです
ブラックバスとかデカい鯉とかハクレンや青魚はいるしボラもジャンプしてますが、、
周りの調査でもアイツが居ません
香取や小見川あたりは出てますか?
タカハシテルオ

[08/20 22:35]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
行ってないしわからないけど、漁師がまったくとらないからよく釣れると聞いたこともあったけど…
河口もボートや一の島はいいとか聞いたけど
本当に漁師がとってないなら魚は多いよね
メタボリックアングラー
[08/20 22:53]
-->[タカハシテルオ]さんへ
河口堰から下流域は居るんでしょうね
震災と例の汚染関係の影響か分かりませんが魚捕らなかったんですかね
兎に角皆さんおかしいと、、
腕の問題ですかね?
タカハシテルオ

つき場が変わったとか…



[08/20 23:01]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
オレは自分自身も今年利根川釣れてないけどそれも腕のせいが大半だと思うよ
去年までのやり方では釣れない年もあるってことか
今はライトリグで海メインだけどやっぱり腕や道具の違いが出る場面はあるよ
諦めたらそこで終わり
ちょくちょく行ってれば秋や来年、再来年に繋がるよ
メタボリックアングラー
[08/21 08:50]
-->[タカハシテルオ]さんへ
そうだね
諦めないで通ってみるよ
たまにはそちら方向へ遠征してみる
7月は70近いマルタにやられた