ショッボイのう
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(8件)

投稿日付:12/06/12 08:34
朝6時に釣り友にメールして、誘いをかけたらこれが一発で掛かった(笑)
今日一番の大物!
内房某所に着いたのは午後3時半
確か天気予報だと波浪注意報が出ていたはず
しかしペタペタの凪
夜9時半まで唯一これだけ
メジナ 32cm 1匹
ベラ フグ 多数
今日一番の大物!
内房某所に着いたのは午後3時半
確か天気予報だと波浪注意報が出ていたはず
しかしペタペタの凪
夜9時半まで唯一これだけ
メジナ 32cm 1匹
ベラ フグ 多数
- カツヨシさん最近の日記(5件)
-
これ (ぞ)も石鯛? PART 2[2013-08-27 12:50]
-
これ (ぞ)も石鯛? PART 2[2013-08-27 12:50]
-
これぞ石鯛 PART 1[2013-08-26 21:42]
-
これぞ石鯛 PART 1[2013-08-26 21:42]
-
これって キジハタですよね?[2013-08-25 12:20]
カツヨシさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
メジナ
2012-06-12 07:30:00
32cm
- ■ユーザコメント(8件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
カツヨシ
[06/12 16:26]
ぎょぎょぎょ虎の子 さん
来訪ありがとうございます。
何でもない小磯なんですが、今まで良い釣りをさせてもらった磯も条件次第ですね。
ぎょぎょぎょ虎の子



(笑)
[06/12 20:08]
-->[カツヨシ]さんへ
そうですよねえ
僕も自分の中での実績場によく行くんですが、本当条件次第っていう感じですよねえ
最近クロ狙いでは空振りが多いですが、やっぱりやめられませんねえ
カツヨシ
[06/13 00:15]
-->[ぎょぎょぎょ虎の子]さんへ
3年前に試しにやった石鯛釣りで、あっさりと釣れてしまった侮れない磯なんです。中々数釣りは難しいですが、一発メタボリックなメジナを狙えますし、時化で竿出すのを躊躇するような時に型物のクロダイも狙えるんで。
ぎょぎょぎょ虎の子







[06/13 07:25]
-->[カツヨシ]さんへ
内房でイシダイ
それは侮れない穴場中の穴場ですね
シマダイは内房でクロダイ狙いで時たまかかってくるんですが…
イシダイは釣ったことないです
すごいです
カツヨシ
[06/13 08:21]
-->[ぎょぎょぎょ虎の子]さんへ
そうなんですよ。夏には子供達が磯遊びするような小磯なんですけどね。
内房でもかなりの確率で石鯛を釣られている人もいます、が、当たり前ですがポイントはマル秘。鋸南町みたいですが。
互いに色々情報交換して良い釣りをしたいですね。
ぎょぎょぎょ虎の子






[06/13 10:11]
-->[カツヨシ]さんへ
なるほど
どこで何が上がるか本当にわかりませんね
内房侮れないです
そうですね
自分の情報は参考にならないと思いますが、大釣りがあったときは伝えさせていただきますね
カツヨシ
[06/13 15:44]
-->[ぎょぎょぎょ虎の子]さんへ
いえいえ自分こそたいした情報提供できませんが宜しくです。
ぎょぎょぎょ虎の子




[06/12 14:35]
こんにちわ
内房でこのサイズのメジナは中々でないですよ
さすがです