トップ画面に戻る
カバー打ち釣り日記
menu

カバー打ち


この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:12/07/08 22:10
今日は、午前10時から、3時間弱の釣行です。

最近の雨で、濁りがいつもより酷い(。>д<)

たぶん、カバーに、ベッタリだろうと思い、先ずはスピナーベイトで、カバー周りを、チェック!
直ぐに、30cm のバスをキャッチ(^-^)

しかし、その後が続かない(・・;)

そこで、ラバージグで、カバー打ちをすることに。

色んなカバーを、ひたすら打ち続け、インレット横のカバー周りの密集地帯!

一番、密度の濃い、カバーを、探ったら、ゴンとアタリがΣ(゜Д゜)

一気に、引き抜き上がって来たのは、45cm のバスでした(^-^)v

次回は、更なるサイズアップを、目指してがんばります\(^o^)/



この記事のコメントを読む(4件)

Goggyさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo