NEWタックル
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(10件)

投稿日付:12/07/08 19:58

虫パターンに備えてスピニングタックル新調しました
と、言っても決して高価な物ではありませんが。
実はですね。
最後に第3ホームに行った時に、今まで使ってたロッドが折れました。
まー、昨年ティップを折って無理矢理修復したやつなんで、壊れるのも時間の問題と思ってましたから仕方ないんですがね。
そのわりには以外と活躍してくれたと思います。
で。
貧乏自慢ができるshuさんは当然、急に高い物は買えません。
いつぞやに60cmのシーバスを釣り上げた伝説の万能ロッド、SZMのワンダースティックを持ち出したんですがね。
やっぱ軟らかすぎ
ほとんどライト級。
とりあえず、MLぐらいのが欲しいなと、とーりあえず何でもいいやと。
メードインチャイナの安ロッド買いました(笑)
すると、リールも今のカーディナル33より巻き取りの長いリールが欲しくなり。
とりあえず。
ダイワのクレストを新品で買って来ました。
5ベアリング、1ローラーベアリングでカーディナルに比べたら超巻き心地よろしく
スピニングはアブで統一が目標なんですが、買えるようになるまでこのタックルで頑張ろうと思います。
もう一度言いましょう。
「釣りは道具じゃねぇ!」





と、言っても決して高価な物ではありませんが。
実はですね。
最後に第3ホームに行った時に、今まで使ってたロッドが折れました。
まー、昨年ティップを折って無理矢理修復したやつなんで、壊れるのも時間の問題と思ってましたから仕方ないんですがね。
そのわりには以外と活躍してくれたと思います。
で。
貧乏自慢ができるshuさんは当然、急に高い物は買えません。
いつぞやに60cmのシーバスを釣り上げた伝説の万能ロッド、SZMのワンダースティックを持ち出したんですがね。
やっぱ軟らかすぎ

ほとんどライト級。
とりあえず、MLぐらいのが欲しいなと、とーりあえず何でもいいやと。
メードインチャイナの安ロッド買いました(笑)
すると、リールも今のカーディナル33より巻き取りの長いリールが欲しくなり。
とりあえず。
ダイワのクレストを新品で買って来ました。
5ベアリング、1ローラーベアリングでカーディナルに比べたら超巻き心地よろしく

スピニングはアブで統一が目標なんですが、買えるようになるまでこのタックルで頑張ろうと思います。
もう一度言いましょう。
「釣りは道具じゃねぇ!」




- shu0807さん最近の日記(5件)
-
やっと[2014-07-05 21:43]
-
てれすこ[2014-02-14 15:38]
-
2014[2014-01-05 12:16]
-
私事[2013-12-20 20:43]
-
バトンタッチ[2013-10-27 12:07]
shu0807さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
ブラックバス
2012-07-09 18:12:14
29.5cm
-
2
ブラックバス
2012-07-02 18:01:50
29cm
-
0
ブラックバス
2012-07-09 18:17:44
29cm
- ■ユーザコメント(10件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
泰吉inc.
いいすねぇ


[07/09 09:58]
NEWタックル
入魂楽しみですね
いきなり60UPとか掛けないで下さいね(笑)
釣りたいなぁデカバス~(涙)
暑い夏を楽しんで行きましょう
shu0807


[07/09 13:56]
-->[泰吉inc.]さんへ
コメントありがとうございます
ロクマルですか(笑)
今第3ホームに竿慣らしに来てます
後で第1ホームに行きますが、どちらとも60UPは未確認なんで大丈夫ですよ(笑)
とりあえずここで竿慣らし。
第1で魂注入します
ごん太くん

ですねー


[07/09 07:34]
賛否両論あるとおもいますが…
どんなタックルであれ、新調するとテンション
やる気MAXになるんで、釣りが楽しくなります
これも釣りの楽しみ
この勢いで、ホームのデカバスをやっつけて欲しい
shu0807








[07/09 08:51]
-->[ごん太くん]さんへ
賛否両論でいいのよ
持論だから
ってか、いい道具高くて買えない悪あがきかも(笑)
しかし、その通り。
昨晩からテンション上がりっぱなし
今日は釣れようが釣れまいが楽しいと思う。
前半は(笑)
今月はジャッジメントマンス。
昨年のアイツとまた遭遇できるか楽しみだ
やっつけるぜ
ザ・リベンジ
はるち(HARU)

[07/09 00:16]
道具じゃないんです。
解ります。
結局釣れないのは、俺が悪いんです
(゚´Д`゚)
魚に触りたいです、安○先生…。
shu0807









[07/09 08:47]
-->[はるち(HARU)]さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
そんなに悲観しないで下さい
奴等も生き物ですから。
気分もありますよ
食いたいときに美味しそうなのやったらきっと食いますよ
俺も最近釣れてないので、今日は食わせられるように頑張ります
激安タックルでね
まーたか

道具じゃないですよね

[07/08 22:07]
こんばんは
まったくです
アタクシも買えなのが現実なのでホームセンターの安物や古くなった道具を使ってますよ
魚は道具まで見てませんし
shu0807




[07/08 22:26]
-->[まーたか]さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
まさに!
魚は道具見て食ってくるわけじゃないですからね
使い勝手やら、感度やら、高価な道具にはいろいろ利点があるのは分かります。
しかしながら、竹竿に針と餌だけで釣れるのも事実。
こちとらトーナメンターでもなく、純粋に釣りを楽しんでるだけですから、十分です
「こんなタックルじゃ…」
なんて言われたら、一匹釣った後に大声で言ってやりましょう
[07/08 20:48]
こんばんは!
自分も同じ意見です。
釣りは道具じゃねえ!(笑)
ま、買えないってのもありますが(^_^;)
shu0807


[07/08 21:07]
-->[JOKER]さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます。
買えないから………
事実です(笑)
しかし、ハイテクな道具に頼らずとも魚は釣れるって証明もできますよね
ま、釣れればですが(笑)
その時は声を大にして堂々と言いましょう!!