釣りデビュー

- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)

投稿日付:12/05/02 17:19

どうも
今日は幼稚園年少の息子に釣りを教えてきました

のべ竿と浮きを使った餌釣り
餌はパン粉を水で練り練り
して
これは爆釣です
かなり楽しめました

今日は幼稚園年少の息子に釣りを教えてきました


のべ竿と浮きを使った餌釣り






- ゆったえもん7さん最近の日記(5件)
-
生命感出てきました[2025-03-23 17:18]
-
サーフヒラメ[2025-03-16 09:14]
-
真冬やや春先サーフ[2025-03-09 20:12]
-
寒鮃[2025-03-01 17:11]
-
真冬のヒラメゲーム[2025-01-26 12:38]
ゆったえもん7さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
4
アブラハヤ
2012-05-02 14:39:00
8cm
-
0
メバル
2012-05-01 00:03:00
16cm
-
0
メバル
2012-05-01 00:49:00
10cm
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
メタボリックアングラー
[05/03 13:57]
ライフジャケット
こういう教育が大事なんですよね
溜池転落事故が小さい子には多いので流石です
楽しめて良かったですね
ゆったえもん7

金づちなんです
ウキ釣りも楽しいですね
[05/03 14:22]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
どうも
わたくし自身が水は怖いものと思っているので
釣りは楽しいけど危険も隣り合わせだと先ずは教えてきました
リリーパッドくん












[05/02 19:18]
未来の釣り師やね
めちゃめちゃ可愛いお子さんやんよ
パン粉を練ったんやぁ
オイラは小麦粉にさなぎ粉を混ぜて練ったりしたわぁ
あと
うどん玉を買ってきてさなぎ粉をまぶしたり
あと茹でたスパゲティも使ったり
魚肉ソーセージを千切ったのを使ったりもしたなぁ
東北も新緑が綺麗になってきたみたいやね
ゆったえもん7




の季節で魚の活性もよくなってきております
[05/02 20:38]
-->[リリーパッドくん]さんへ
どうも
最初は釣れなくて直ぐに飽きちゃったんですが 釣れだしたら楽しくなったみたいで結構やりました
リールも巻くのが楽しいみたいなのでソルトゲームもやらせてみたいです
東北は新緑