磯Rock魂3premium 真冬の北海道編
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)

投稿日付:12/04/28 20:47
来ました~\(^o^)/
これから見ます~(^ー^)ノ
今晩、興奮して眠れないかも。(^◇^;)
これから見ます~(^ー^)ノ
今晩、興奮して眠れないかも。(^◇^;)
- まさ爆セブン。さん最近の日記(5件)
-
台風のうねりが1週間続いてましたが…H27.8.29[2015-08-29 20:24]
-
今年の夏は…[2015-08-29 19:39]
-
NEWロッド入魂![2015-08-29 19:01]
-
今年の夏は…[2015-08-29 18:39]
-
初体験づくしの磯釣行 H27.5.9 室蘭[2015-05-13 20:18]
まさ爆セブン。さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
4
アイナメ
2012-04-27 18:53:00
47cm
-
0
ケムシカジカ
2012-04-27 17:56:00
37cm
-
0
シマソイ
2012-04-27 20:22:00
28cm
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
[04/29 21:30]
こんばんは
早速観てみましたが…
北海道、次元違い過ぎ
シャロー残存越冬型の個体数大杉
しかもサイズが尋常じゃない
やはり超大型個体は変温動物の特性上、冷水に強いんですかね…
岩手も同じパターン、存在しますが、率が低すぎる上釣り人のほうが参ってしまいます…
まさ爆セブン。
[04/29 22:15]
-->[エーピー]さんへ
こんばんは。(^-^)/
実は今もDVD見てます。(^◇^;)
次の冬には、
ハンター塩津さんが見てた、
同じ景色、同じ場所で、
ビックワン狙おうと思ってます。( ̄▽ ̄)
ただ、
港内でも同じようなサイズ、
釣れちゃうんですよ。
いつも行く漁港で、
冬場に63cmっていうのも釣れてます。
だから、なかなか磯には足が向かないというのが、
正直なところです。(^◇^;)
マイナス5℃でも、
釣りに行く気になるのは、
そんな魚に会えるからなんですよね。(^_-)