西伊豆無名磯
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(3件)

投稿日付:12/04/16 22:18
日曜日、西伊豆の無名磯でフカセ釣りをしました。
海はベタ凪で池のようでしたが、潮が動くとメジナの30~35cmが矢引きほどのタナで活発に食ってきました。真昼間に黒鯛39cm、大型のバラシも2回あり楽しめました。
西伊豆はメジナ釣りの合間に黒鯛が出る確率が高いので意外性が楽しめます。
海はベタ凪で池のようでしたが、潮が動くとメジナの30~35cmが矢引きほどのタナで活発に食ってきました。真昼間に黒鯛39cm、大型のバラシも2回あり楽しめました。
西伊豆はメジナ釣りの合間に黒鯛が出る確率が高いので意外性が楽しめます。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(3件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
カツヨシ
[04/18 17:46]
私も昨日17日に釣行しましたが、やはり凪倒れで全然ダメでした。
息子に釣らせたかったんですが、交通事故的な一枚を自分で釣ってしまいました。
次回は息子と二人ウェーダー履いて、夜釣りか石鯛にと考えてます。
ライズでボウズ
[04/16 22:52]
行ってますねー!
あれ、メジナの50は…汗
最近はなんだか磯へ行くのが本当に面倒に 笑
楽チン堤防で遊ぶのが一番になってきました 笑
釣りなんてやめちまえー!
って周りによく言われます 笑
磯ぎんちゃく
[04/16 22:51]
いい釣果ですね~!うらやましいです(>_<)こんな釣果を見るとメジナ&クロダイを狙うか、アオリイカを狙うか迷ってしまいます(-_-;)