ヒラ!?
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)

投稿日付:12/05/08 23:09

今日釣ったシーバスの1,2匹目なんですが、やけに体高がある……!!
しかもサイズの割に引きが強い!?
その後の50cm のシーバスとはだいぶ形が違うし、もしかしたらヒラなのかな~?
でも、名古屋港の汚い海だしなぁ(-o-;)
どうやって見分けるんですかね(^_^;)
しかもサイズの割に引きが強い!?
その後の50cm のシーバスとはだいぶ形が違うし、もしかしたらヒラなのかな~?
でも、名古屋港の汚い海だしなぁ(-o-;)
どうやって見分けるんですかね(^_^;)
- ぴろぴろさん最近の日記(5件)
-
あけおめ+釣り初め~本当のマスイクラ?[2015-01-05 11:32]
-
あけおめ+釣り初め~本当のマスイクラ?[2015-01-05 11:32]
-
2014まとめ[2014-12-31 10:14]
-
2014まとめ[2014-12-31 10:14]
-
和歌山エギング~3キロ求めて?[2014-12-30 21:45]
ぴろぴろさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
4
シーバス
2012-05-08 19:47:40
50cm
-
2
メバル
2012-04-28 20:38:37
16cm
-
4
メバル
2012-04-30 19:33:18
16cm
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
和ソル研。紀ノ川出張所


)とマルで確認してみました
確かに間違いなかったです

[05/09 16:37]
こんにちは
確かに体高が魚体ですね
確実に見分ける方法は下顎の腹面を見ると一目瞭然です。
ヒラの場合はウロコのようなギザギザが左右に一列づつありますが、マルにはありません。
わたしも同じ疑問をもって以前ネットで調べた事を釣ったヒラ(セイゴですが
次回釣られた時に確認してみてくださいね
ぴろぴろ
[05/09 19:28]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは(^o^)/
お答えありがとうございます\(^_^)/
初めて知りました~!!
たぶんヒラではないと思いますが、今度確認しましたみます(^-^)v