スナップ+IP-26
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)
![写真](/tmpdir/diary/images_mobile/11390.jpg)
投稿日付:12/03/06 22:07
がまかつの音速スナップを使用してます。
IP-26なんですけど、付属スナップに音速スナップをつなげています。
はたして、これでいいのか(?_?)
①付属スナップに直接ラインを結ぶ
②付属スナップを外して、普段使っているスナップを使う(音速スナップは入りづらい。入らない!?)
③付属スナップ+スナップ
はたして皆さんのスナップ使いはどんな感じですか??
IP-26なんですけど、付属スナップに音速スナップをつなげています。
はたして、これでいいのか(?_?)
①付属スナップに直接ラインを結ぶ
②付属スナップを外して、普段使っているスナップを使う(音速スナップは入りづらい。入らない!?)
③付属スナップ+スナップ
はたして皆さんのスナップ使いはどんな感じですか??
- カブシマリエントさん最近の日記(5件)
-
9ヶ月ぶりの釣り![2013-08-11 14:25]
-
陸奥湾真鯛[2012-10-08 10:59]
-
3連休勝負!![2012-09-18 13:50]
-
ロウディ君が[2012-08-18 22:29]
-
真鯛リベンジ成功![2012-07-24 21:02]
カブシマリエントさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
tkbtkb
[03/07 07:36]
お久ぶりです。
自分も②番でカルティバのクイックスナップにスイベルを付けて使用してます。
昨シーズンはそれで、トラブルは無かったですね
IP釣れますよ~!
カブシマリエント
[03/07 13:36]
-->[tkbtkb]さんへ
お久しぶりです(^-^)
おーカルディバ2票ですね!!
トラブル無しはいいですね~!
参考にさせていだだきます(*≧□≦)
[03/06 23:50]
お久しぶりです。
自分はカルティバのクイックスナップの1.5号を使っています。
IPはフック、リング、スナップ共に繊細ですから強引なファイトには厳しいので自分は全て交換してます。
音速スナップをそのまま使いたいならmakotoさんの仰る通りリング装着がよろしいかと思いますね。
カブシマリエント
[03/07 13:31]
-->[JOKER]さんへ
お久しぶりです(^-^)
対ビッグフィッシュではやはり、改造が必要なんですね!!
確かにちょっと根がかって来ただけで、フックが伸びてました(´д`)
音速スナップの在庫も減ってきているので、クイックスナップも買ってみます!!
makoto01
![](/images/Mobileimg/i/63734.gif)
![](/images/Mobileimg/i/63943.gif)
![](/images/Mobileimg/i/63915.gif)
[03/06 22:15]
こんばんは
音速スナップだと、確かに入りにくいですね
スナップ&スナップだと強度の問題や、動きムラが出るかと思われます
自分がバリッドでも使う手ですが、リングをIPにセットしてみてはいかがですか
カブシマリエント
[03/06 23:49]
-->[makoto01]さんへ
こんばんは!
なーるほど!リングですね!!リングだと音速スナップでも楽にセットできそうですね(^o^)
スナップ&スナップ・・・。強度問題もあったなんて( ゚д゚)
でっかいの釣って無いんでまだ問題視されてませんでした( -_-)
リング付けてみます!!
ありがとうございました!!