トップ画面に戻る
穂先&2番目ブランクス釣り日記
menu

穂先&2番目ブランクス


この記事のコメントを読む(4件)
 
写真
投稿日付:12/03/04 22:34
今…乾燥中や

白スプレーは
以前から持ってたし
ガイドは皆 揃った
ガイドは
2つだけ釣具店で買ったんよ
数は6ガイドに決まったわ

白を3~4回重ね塗りして、
さらにパールマイカを吹き付けてやるダイハツの
ネイキッドとか
ムーヴに採用しとる
ホワイトパールマイカや

これが乾燥したら
仕上げに…
ウレタン系のクリアーを吹いて時間を掛けて乾燥なんよ

ウレタン系のは
乾燥時間が掛かる難点はあるけどもやな
皮膜に粘りがあって多少の曲げにも強いし
アクリル系よりも
艶やかに仕上がる
ブランクス塗装が皆終了したら
繋ぎ部分を補修糸を密巻きに巻いて
エポキシ接着剤を塗って固めて

リールシートやら
ガイドを付けて
出来上がりや







この記事のコメントを読む(4件)

リリーパッドくんさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo