明日は青物祭?
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(11件)

投稿日付:09/10/22 08:17



磯堤防か、砂浜かと、同行の方と悩んだ結果、磯堤防に決定!

が、はるかに頭を越える



しばらくすると、太刀魚の小さな群れに


時間切れで帰ろうとした矢先、同行の方がツバスをゲット!

その後は、当たり無し…
同行の方は、青物があればと言う事で、太刀魚は全部頂きました


太刀魚が吐き出したベイトは、やはりキビナゴで、まだ食べたばかりの感じでした。ベイトが磯に近づいてるって事は、明日も期待大です!
明日は、青物祭か!


本日は、メダルジグ使わず、シマノのスタッガリングスイマー10cm29g1本での釣行でした。

- チキチキバナナさん最近の日記(5件)
-
明け…
[2012-01-06 19:36]
-
また来ました
[2011-07-23 09:43]
-
この週末…そろそろ[2011-07-21 12:00]
-
ぉお
[2011-07-14 11:10]
-
ウルトラ[2011-07-13 07:36]
チキチキバナナさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
太刀魚
2009-10-23 05:27:23
78cm
-
2
太刀魚
2009-10-23 05:39:40
75cm
-
2
太刀魚
2009-10-23 05:35:15
75cm
- ■ユーザコメント(11件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
チキチキバナナ



[10/23 07:35]
五目釣師カズラさん
そんな風にアオイソメを、育てる事が出来るんですねー
ポイントですが、実は途中まで知らなかったんです…ホント!
たまたま、そんな遊びあるのに気付いた時は、確か4~5位だったと思います。
未だに、どう言うポイント制かわかってません…
皆さんガンガン釣られてますので、直ぐに追い越されるでしょうね!
五目釣師カズラ



[10/22 22:58]
おっと
餌の餌ですが、デトリタス(泥や土の中に含まれる微生物や有機物)です
泥や土を水に混ぜて、それを濾過します。
その濾過した水の方を水槽に加えてやることで餌の餌やり終了です
五目釣師カズラ

)だけです。





[10/22 22:53]
こんばんは
青イソメを飼育と言っても、養殖しているわけではないので、単に水質管理と餌やり(ホントに餌のエサですね
ウチの近所やホームの釣り場付近には24時間営業の餌屋がありませんので、思い立ったら何時でも釣りに行けるようにと飼育し始めました。
釣行に持っていって余った場合も、自然に寄与するって方法もありますが、頻繁に釣りに行く私としてはそれも勿体無いですからね
餌の飼育をしているという話は、取り敢えず私の周辺では耳にしませんが、ネットで調べた限りでは少数ながらいるみたいです
太刀魚も順調にサイズUpしているみたいですし、チキチキバナナさんの根性を持ってすればメーター超えは近いと思いますよ
このままの勢いなら、今月のポイントトップはチキチキバナナさんがダントツで通過するんでしょうね
やはりカッコイイです
チキチキバナナ

[10/22 20:43]
五目釣師カズラさん
アオイソメを飼育ですか!
餌釣りは、全然しないので無知丸出しですが、みんなそうしてるんですか?
単純に、餌は何…
餌の餌…
五目釣師カズラ



[10/22 18:12]
こんばんは
最終アラームをセットしてないのは油断防止策でしたか
確かにそうゆう油断ってあるかもしれません。
それに近いか否かは分かりませんが、青イソメを自分で飼育してるから何時でも釣りに行って大丈夫♪
…と思って、自宅から青イソメを持ち出さないまま釣り場に赴き、で、見事に餌屋も開いてない
そんな大ポカを私もやらかします(苦笑)
チキチキバナナ
波のおととかで聞き逃して…




[10/22 15:26]
五目釣師カズラさん
いえ、下手に最終アラームセットすると、安心してしまい、
って事になりそうで
五目釣師カズラ


[10/22 14:18]
こんにちは
チキチキバナナさんの釣りは、色んな意味でドキドキ感が絶えない高難易度設定ですね
敢えて時間切れはアラームが鳴らないようにしているところが私的にツボです
チキチキバナナ




[10/22 13:01]
五目釣師カズラさん
携帯アラームが、毎日セットされていまして…
帰らなければならない、20分前、10分前と鳴ります!時間切れは、あえて鳴らない様にしてます。
10分前からが、自分との闘いでして…
ま、まだ遅刻はないので、大丈夫みたい
五目釣師カズラ


[10/22 12:09]
こんにちは
時合が終わるまでキッチリ釣るのも気分的には爽快ですが、ある程度のフラストレーションが残っていた方が、次の釣行での意気込みになってくれて私は好きですね♪
…と、チキチキバナナさんも前向きに考えてみてはいかがでしょう?
などと、毎回のように悟りを開いたかのように言いますが、やっぱり爆釣時は全開でいきたいですよねー
チキチキバナナ



[10/22 11:46]
五目釣師カズラさん
青物祭! 来ますかね
いつもそう思って、出掛けるのですが…
もし、爆釣モードに入っても、切り上げ時間に変わりないのが辛い
五目釣師カズラ





[10/22 09:48]
おはようございます
いよいよ待望の青物フェスティバル&カーニバルが来ますかね
そう言えば前回、聞くだけで終わらせてしまいましたが、私もメタルジグ(ブルーメタリック)を好んで使ってます
後は状況を見ながらペンシルという感じですので、やはりベイトに合わせるのが基本になってます
これから早速、段差アシストを買いに行ってきます
太刀魚getグッジョブ&お疲れ様でした