
こ~てもたケロ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:12/02/21 20:31
タックルベ○ーで たまたまリール見てたら
ほぼ新品やんよ
しかもpeも使えるしダブルハンドル仕様

お値段は‥
3480円

(笑)
皆みたいに
ステラとかの
最高級品は買えるほど経済が豊かやないけどもやな


(笑)
エアノスつうリールなんよ


エアノスは
オイラは今
メバルの遠投用で使てるのがあるけども
シーバス用として
あるいはメバル用の予備としての
兼用つう事で

お値段は確かに
オープン価格でお安いリールやけどもやな
ちゃんと
要所にベアリングは3つ入ってるし
使い勝手も良好
あと手ぇ加えるつうたら‥
ドラグのジジジッ☆つう
音の出る部品を取っ払って
サイレント仕様にするくらいやね
これはオイラ個人の事やけども
スピニングのドラグ音‥
実はオイラは
嫌いなんよ
(笑)
ステラとかでもそう
せっかく性能は
めちゃええのに‥
あのジジジッつう音‥‥
なんか台無しにしてる気がするんよね
どっちかつうたら
peがこすれて鳴る音だけの方が好きなんよ
(笑)
それとダブルハンドル仕様に拘るんはやな
ファストリトリーブ時のブレが嫌いやからやねんよ

ほぼ新品やんよ

しかもpeも使えるしダブルハンドル仕様


お値段は‥
3480円


(笑)皆みたいに
ステラとかの
最高級品は買えるほど経済が豊かやないけどもやな



(笑)
エアノスつうリールなんよ



エアノスは
オイラは今
メバルの遠投用で使てるのがあるけども

シーバス用として
あるいはメバル用の予備としての
兼用つう事で


お値段は確かに
オープン価格でお安いリールやけどもやな

ちゃんと
要所にベアリングは3つ入ってるし

使い勝手も良好

あと手ぇ加えるつうたら‥
ドラグのジジジッ☆つう
音の出る部品を取っ払って
サイレント仕様にするくらいやね

これはオイラ個人の事やけども

スピニングのドラグ音‥
実はオイラは
嫌いなんよ
(笑)ステラとかでもそう

せっかく性能は
めちゃええのに‥
あのジジジッつう音‥‥
なんか台無しにしてる気がするんよね

どっちかつうたら
peがこすれて鳴る音だけの方が好きなんよ

(笑)それとダブルハンドル仕様に拘るんはやな

ファストリトリーブ時のブレが嫌いやからやねんよ

- リリーパッドくんさん最近の日記(5件)
-
今夜も…ゆっくりと。。[2019-07-07 20:13] -
今年2本目のレストア[2017-01-15 12:04] -
あれ?[2017-01-04 21:10] -
今年初のレストア出来た☆[2017-01-04 17:06] -
初釣り行ってきた☆[2017-01-03 11:16]
リリーパッドくんさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo



メタボリックアングラー
[02/22 21:58]
未だに05エアノス現役です(^_^)v
確かに巻き上げバランス悪いけど、使えますよ
初シーバスは05エアノスとセットだったエギロッド、タックルで一番高かったのはラインでした
利根川シーバスに逃げられたときも05エアノス
頑張ってます
アイアンロッド


[02/22 12:34]
こんちは
ワタシも低価格タックル専門ですが、ちゃんとメンテナンスすれば全然イケますよね
とくにラインローラーは、使う度にシリコンスプレーしてやれば糸ヨレもかなり軽減できますよね