シーバスにチャレンジ③
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:12/02/16 08:42
朝、4時30分に起床して、まだ見ぬシーバスにチャレンジしてきました。
寒かったのですが、風は穏やかで、釣りはしやすかったのですが…。
結果は、今回もダメでした…。
おまけに、まだ手持ちが少ないルアーを1つロスト。
皆さんは、初めてのシーバスとは、どんな風に出会いましたか?
寒かったのですが、風は穏やかで、釣りはしやすかったのですが…。
結果は、今回もダメでした…。
おまけに、まだ手持ちが少ないルアーを1つロスト。
皆さんは、初めてのシーバスとは、どんな風に出会いましたか?
- ぼんさんさん最近の日記(5件)
-
仕事終わりの2時間[2012-05-01 21:49]
-
川の形状調査[2012-04-29 08:34]
-
12時間耐久 バス釣行[2012-03-18 22:14]
-
癒されました[2012-03-01 23:44]
-
釣り三昧でした[2012-02-25 21:41]
ぼんさんさんの他の日記を読む
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
kiisa41
はじめましてm(_ _)m




[02/16 11:39]
こんにちは
僕もハードルアーで釣りをするのは初心者なんです
しかも、狙ってるのはシーバスでなくヒラメ
だから、初めて出会ったシーバスはサーフです
サーフで釣れるシーバスは不思議といいサイズなんで、僕的には外道でも楽しめます
一度、試してみてください
ぼんさん
[02/16 12:51]
-->[kiisa41]さんへ
コメントありがとうございます。
ヒラメをターゲットにされてるのですね~。釣れた時には、ヒーローですね!
メインフィールドがサーフということですが、ヒラメはどんなサーフにも居るものなんですか?シーバスもヒラメも釣れるなんて、とても興味を持ちました。
地元のサーフを探して出撃してみたいと思いました。
TARA910




[02/16 11:09]
初めまして
自分の初シーバスは真夏の一級河川の支流でのバス狙いで、何故かシーバス5本ゲットしました(笑)もちろんベイトタックルで
本格的には、バス狙いに行く時間がなくなり、実家裏の川で来たついでに30分位投げて帰ってた時ですね
今でも、近所で出来るのが魅力ですね
夏、秋(この時期は釣りやすい)は釣り場までチャリで5分ですから(笑)
ぼんさん
[02/16 12:44]
-->[TARA910]さんへ
コメントありがとうございます。
バス釣りメインでやってたのですが、ソルトは昨年1月からの初心者です。
今年に入り、シーバスタックルを揃えてチャレンジしてるのですが、初シーバスは…。
ポイント選びやアクション等は右も左もわからないまま…今はとにかく投げて巻く!なんです。
また、いろいろと教えて下さい。よろしくお願いします。