気になる話
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(26件)
投稿日付:12/01/25 06:55

東京湾奥河川の放射線レベルが一部福島県の避難地域の2倍以上の値になってます。
放射性物質が重いので河川の底に溜まるようですが、バチに始まる食物連鎖が心配です。
放射性物質が重いので河川の底に溜まるようですが、バチに始まる食物連鎖が心配です。
- メタボリックアングラーさん最近の日記(5件)
-
ランガン調査2[2015-04-15 19:53]
-
ランガン調査[2015-04-15 19:53]
-
ランガン調査[2015-04-15 12:35]
-
ランガン調査[2015-04-15 12:35]
-
ローカルな自由な釣り[2015-04-14 16:37]
メタボリックアングラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(26件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
13READEN
[01/26 07:52]
おはようございます(^^)
夏場なら上昇気流で少しはマシと思うんですが、冬場はキツイですねぇ(+_+)
日本全体で解決策を見出さないと、難しい問題ですよ(´Д⊂ヽ
メタボリックアングラー
[01/26 08:04]
-->[13READEN]さんへ
良くご存知ですね
実は大気中にも多少舞い上がるようです
計測すると雪で凝縮されて落ちてきているみたい
海流だけなら房総沖まで黒潮なので東京湾は問題なかったんですけどね
[01/26 00:33]
こんばんわ!
難しい問題ですが
それにずっと縛られたくないですね(^o^;
大好きな釣りを私ゎ一生続けていきますし、キリがないのであまり考えない様にしてます(笑)
メタボリックアングラー
[01/26 07:05]
-->[カオラッピ]さんへ
そうですね
わかったうえで楽しい釣りにするしかないですね
taka-9S
[01/26 00:28]
東京湾数値が一番高くなると予想される2年半後の数値はどうなるんですかね
半減期をじっと待つしかないてのが…
メタボリックアングラー
[01/26 07:03]
-->[taka-9S]さんへ
イスカンダル行って放射能除去装置もらってこないと無理ですね
まさか本当にこんなことになるなんて
しだまやー
[01/25 20:16]
こんばんは!
お久し振りですm(__)m
そうそう!
ソレなんです(T-T)
せっかく釣った魚を食べる楽しみ覚えて釣りの世界に帰って来ましたが…
相当深刻そうですよね(;o;)
ヒラメの刺身が釣れぬまま幻になりました(ToT)
今後どうしたら(;´д`)…
もう以前の様な感覚ではおられないんでしょうね(>_<)
メタボリックアングラー
[01/25 21:29]
-->[しだまやー]さんへ
日本海側に行きますかねぇ
あとコラボで和歌山や九州遠征とか
とろろののんびり海釣り
[01/25 19:52]
こんばんは(^^)/
どこへ住んでても安心出来ない世の中になっておりますね…
それでもキャッチ&イートでいきたいです(・_・、)
メタボリックアングラー
[01/25 21:26]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
一番いけないのはデータが無いことですね
困ったもんです
さんた1969

[01/25 19:13]
難しいですね…セシウムの半減期30年、プルトニウムは2万年
NHKスペシャルの再放送を録画して見たけど、セシウム粒子が海水と混ざると凝集沈殿する、東京湾の汚染のピークは2年2ヵ月後とて言ってましたね!
自分の身は自分で守るしかないんですかね
メタボリックアングラー
[01/25 21:20]
-->[さんた1969]さんへ
ご覧になりましたか
青物なら食べられるんですかね
シーバスは何時もリリースしてますけど
[01/25 18:34]
僕は政府発表のを参考にして、自分の判断で守ってますよ
やっぱり勉強しないといけませんよね
メタボリックアングラー
[01/25 21:15]
-->[う~さん]さんへ
そうなんだよね
発表は何時も後手後手
自己防衛ですね
自分で釣った魚食いたいですね
エド三世


[01/25 13:11]
今後どのように放射能と付き合っていくか、重要な問題なんだけどなぁ
なぜ、政府や官僚は無かった事にしたがるんだろう…マスゴミも全くその辺追求しないし…
何事にも経済最優先になってる事が?ですわ
メタボリックアングラー
[01/25 21:12]
-->[エド三世]さんへ
まあ、決断と透明性がない政策じゃあねぇ
経済だって救えてない
困ったもんです
アイアンロッド




[01/25 12:16]
こんちは
ホント、厄介なことしてくれましたな
以前、他の方も日記に書いてましたね。
しかし、事あるごとに無策ぶり、危機管理の無さが露呈されてますね
メタボリックアングラー
[01/25 13:03]
-->[アイアンロッド]さんへ
実家が静岡県なので、うちのお袋浜岡原発反対とか言い出しました。
本当はキャッチアンドイートが幸せです
はやっぺ

[01/25 10:59]
こんにちは
私もこの内容は最近ネットで知りました。
NHKでもやってたみたいですね。
東京湾は閉塞されているので、推測では25年かかるとか見たような気がします。
まぁ、ある程度は予想もしてた事ですが、どうなるんでしょうね?
私なんかは良いですが、子供達の将来が不安です。
メタボリックアングラー
[01/25 12:57]
-->[はやっぺ]さんへ
そうなんですよね。子供が心配ですね。
あくまで憶測の範囲ですが、カルシウム摂取の際に放射性ストロンチウムが入ると白血病リスクがあるかもしれませんね
噂程度に終わればいいのですがデータが整備されてません
レガシィ

[01/25 09:20]
ホント悲しい事です
なんでこんなことになってしまったのか
メタボリックアングラー
[01/25 09:27]
-->[レガシィ]さんへ
東北だけの問題ではないことを首都圏の方も再認識する内容ですね
ドイツは原発廃止を決断してます
TARA910



[01/25 09:07]
おはようございます
ヤッパリ
水●公園でも高い時点で想像はしてましたが…
湾奥で食べる代表的なのが、ハゼ、手長エビ、ウナギでしょうか
バチ、ハゼ、手長エビを食べるスズキは、どんだけ上がるんでしょう
メタボリックアングラー
[01/25 09:21]
-->[TARA910]さんへ
河川の汚染度を環境省は過去スズキの体内蓄積量から調査してます。今回もやり始めるのではないでしょうか?
ようやく重金属や化学物質の汚染がほぼ無くなってきたのに残念です
蛇池アングラー

[01/25 08:55]
おはようございます
福島原発前の海と、東京湾はつながってますからね
もちろん伊勢湾もつながってる
起きてしまったコトは仕方ないですが、これからどうなるのか…
静岡のお茶が出荷できなくなった事例とか、忘れずしっかり覚えてなきゃダメですね
自己防衛です
メタボリックアングラー
[01/25 09:14]
-->[蛇池アングラー]さんへ
確かに海はそうなんですが、実は関東地方にはかなり広範囲に放射性物質が到達しており、それらが徐々に雨水で河川集中をしているのが原因なんです
何年か掛かって最終的には海に流れるのでしょう。海洋投棄と変わらないですね。