ちょいとマジメに
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(8件)

投稿日付:11/11/25 23:45

キッチンスケール買ってきて重さなどを計ってみる。
中通し0.5号を仕込んだ荒浜ライトリグはこのくらい。
ジグヘッド4つつけたら13グラムくらい?
アジングロッドではキツいですな
中通し0.5号を仕込んだ荒浜ライトリグはこのくらい。
ジグヘッド4つつけたら13グラムくらい?
アジングロッドではキツいですな

- 第3のだいさんさん最近の日記(5件)
-
アウェイで洗礼(^_^;)[2014-11-04 14:48]
-
セイゾンホウコク[2014-07-03 16:10]
-
newロッド![2014-04-02 20:45]
-
久々の土日休み![2014-03-30 22:24]
-
やっちゃった♪[2014-03-27 12:40]
第3のだいさんさんの他の日記を読む
- ■ユーザコメント(8件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
愛知アングラー杉
[11/26 17:53]
コンバンハ(^-^)/
完成度が上がっててる!ヤハリ ジグヘッド無しではバランスが悪くなりなす?
第3のだいさん

[11/29 12:15]
-->[愛知アングラー杉]さんへ
オモリを電工用の結線スリーブで隠してみました
ジグヘッドあるなしは今後のテスト課題です~
ぬけさく


[11/26 06:29]
おはようございます、職人様
少しパワーのあるタックルでグリグリしたら釣果アップしそうな雰囲気満々ですね
…もはや魚具の域(笑)
第3のだいさん

[11/29 12:12]
-->[ぬけさく]さんへ
ライトのほうはエギングロッドで投げてみてます。
結構飛ばせます
そして結構ラインが絡みます
(`・ω・´)
[11/26 05:55]
おはようございます(^^)
画伯、このアラバマーにジェットテンビンの羽的なアレを装備品に追加したら、幸せになれそうな予感…
だいさんの創作性には頭が下がります<(_ _)>
第3のだいさん
[11/29 12:10]
-->[(`・ω・´)]さんへ
なら市販のジェット天秤改造したほうが早いし安い?
投竿で大遠投して探ってくるのも面白そうですね
瀬戸内鯛工房。





[11/26 00:54]
こんばんは
クオリティーが高くなってきましたね
付けるのはジグヘッドじゃなくても良いんじゃないですか??
針とワームだけならもう少し軽く出来るかもしれませんね
荒浜リグ…
今後が楽しみです
第3のだいさん

[11/29 12:07]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
返信遅くてスミマセン
フックだけでもいけると思いますが、スイム姿勢を考えると…
ひとまずいろいろ試してみます!