初釣りは抜け駆けで
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:12/01/02 01:12
東伊豆富戸の長根に初釣りに行ってきました。
今日は単独釣行、暮れに釣友がメジナを釣り上げたポイントへ抜け駆けです。
釣り始めてみると、ネンブツダイの他に10cmほどのコッパ尾長が湧いていて、ベタベタの海では頼みのサラシも不足でしばらくはお手上げ状態でした。
あきらめ半分に足元を攻め、なんとか35cm程のメジナ6枚釣り上げることが出来ましたが、寒グレとは程遠い海の状況が続いているようです。
今日は単独釣行、暮れに釣友がメジナを釣り上げたポイントへ抜け駆けです。
釣り始めてみると、ネンブツダイの他に10cmほどのコッパ尾長が湧いていて、ベタベタの海では頼みのサラシも不足でしばらくはお手上げ状態でした。
あきらめ半分に足元を攻め、なんとか35cm程のメジナ6枚釣り上げることが出来ましたが、寒グレとは程遠い海の状況が続いているようです。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
磯ぎんちゃく
[01/02 08:21]
明けましておめでとうございますm(__)m初釣りはなかなか厳しい状況だったみたいですね…。しかし、最後にはきっちり釣り上げているのがさすがです!
まだ水温が高いみたいで。。。18~19℃あるみたいです。早く水温が下がってほしいですね!
それはさておき、やっぱりあの場所は出ますね☆釣り場混雑時のいい逃げ場になりますね!
ブダイはやらなかったのですか?
ヒラマサ100
[01/02 09:47]
-->[磯ぎんちゃく]さんへ
あけましておめでとう。
海の状況はブダイ本命・・・ということで結構しつこくやったけれどNo,hit。
足元は思った通り出るね、水温下がったら相当期待大。
今シーズンは攻めるよ!