遠過ぎますわ・・・
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)

投稿日付:11/12/11 21:58
東伊豆蓮着寺にあるダセンバという磯へフカセ釣りに行ってきました。磯の右先端には3名の先行者がいたので空いている中央付近で開始しましたが、これといったポイントが見つけられず、足元でカワハギ3枚に43cmのブダイ(=^0^=)。
沖目で30cmの口太2枚、尾長の36cm1枚と型を見た程度でした。
潮通しの良い磯ですが、狙えるポイントが少ないようで好みのタイプの磯ではありません。
それに歩く距離の長いこと・・・行きも帰りも汗だくでした。
沖目で30cmの口太2枚、尾長の36cm1枚と型を見た程度でした。
潮通しの良い磯ですが、狙えるポイントが少ないようで好みのタイプの磯ではありません。
それに歩く距離の長いこと・・・行きも帰りも汗だくでした。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
磯ぎんちゃく
[12/11 23:11]
お疲れさまです。新たな場所を開拓してますね。次回は自分も同行させてくださいm(__)m
36cmの尾長もいいですが、カワハギ&ブダイ…うらやましいです☆
ヒラマサ100
[12/11 23:42]
-->[磯ぎんちゃく]さん
ガイドブック役に立ってまぁす。
ハンバのり少しだけ生えてた!
釣ったのはオキアミだけどね。
ダセンバは着いた途端なにか気に入らんかったねぇ。
一日中、寺下が恋しかったぁ!(T_T)