閉店セール♪
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(18件)
![写真](/tmpdir/diary/images_mobile/9275.jpg)
投稿日付:11/09/23 15:56
![](/sp_images/icon/diary/D_icon-5.gif)
珍しく連チャンで日記を(笑)
今日は地元で幼い頃からお世話になってきた釣具店の閉店セールに顔出して来ました!
親父さんが亡くなりご家族が引き継いで来ましたが残念です。
んで!
早速店内を見渡すも棚は既にガラ空き
(;゚д゚)ガーン
でもでも有りました!
お目当ての管釣りルアー(^^)d
貼り紙見てビックリ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!ww
値札500円以下=100円
500円以上=200円
(´ω`)
在りし日の親父さんを偲びつつ心の中で手を合わせながら…
あれも!これも~!と
引ったくるようにカゴの中へ(笑)
これだけ買って2800円です
儲かった:+(*'艸`★)+:。 (笑)
最後に親父さんの写真に心の中でお礼を言って店をあとにしました。
今までどうも有り難う御座いました
m(__)m
今日は地元で幼い頃からお世話になってきた釣具店の閉店セールに顔出して来ました!
親父さんが亡くなりご家族が引き継いで来ましたが残念です。
んで!
早速店内を見渡すも棚は既にガラ空き
(;゚д゚)ガーン
でもでも有りました!
お目当ての管釣りルアー(^^)d
貼り紙見てビックリ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!ww
値札500円以下=100円
500円以上=200円
(´ω`)
在りし日の親父さんを偲びつつ心の中で手を合わせながら…
あれも!これも~!と
引ったくるようにカゴの中へ(笑)
これだけ買って2800円です
儲かった:+(*'艸`★)+:。 (笑)
最後に親父さんの写真に心の中でお礼を言って店をあとにしました。
今までどうも有り難う御座いました
m(__)m
- しだまやーさん最近の日記(5件)
-
感謝デー♪[2012-10-14 19:46]
-
いざ富山へ![2012-08-10 18:11]
-
とある釣行記♪[2012-07-08 17:27]
-
ランカー?[2012-06-03 02:58]
-
テニス肘になって[2012-04-01 22:05]
しだまやーさんの他の日記を読む
- ■ユーザコメント(18件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
自己嫌悪
![](/images/Mobileimg/i/63943.gif)
![](/images/Mobileimg/i/63951.gif)
![](/images/Mobileimg/i/63943.gif)
[09/24 22:19]
すいません
その店紹介してください
まだ間に合うかな
でも昔ながらの釣具屋無くなると淋しいよね
しだまやー
[09/25 09:50]
-->[自己嫌悪]さんへ
宇都宮来ますか(≧∇≦)
旅費でステラ買えるかも!(笑)
ですね( ノД`)
大型店は便利ですけどね(^^;
店主のカラー剥き出し!
味のある個人店も捨てたもんじゃないですよね!
(*^^*)
和ソル研。紀ノ川出張所
![](/images/Mobileimg/s/18294.gif)
![](/images/Mobileimg/s/20531.gif)
![](/images/Mobileimg/s/20516.gif)
[09/24 00:07]
こんばんは
お世話になった釣具屋の閉店は寂しいですね。
親父さんとの思い出………思い出の詰まった店内………う~ん 何だか泣けてきます
それにしても沢山買いましたね
これもお世話になった親父さんとお店へのお礼みたいなものですね
しだまやー
[09/24 08:11]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
お早う御座います(^^)
閉店と聞いたら急に最後に行ってみようという気になりました(^^;
まぁ半分以上はセールが目的ですけど(笑)
値札通りの価格なら7~8000円位にはなったでしょうか?
尋常じゃない安さに何だか息子さんと奥さんが親父さんの形見分けをしてくれてるような気がしてこれ以上は欲張れませんでしたf(^_^;
さぁ!明日は長男の湯ノ湖デビュー戦です(*^^*)
何としても釣らせなくては(≧∇≦)/
釣りの面白さを子供に伝えるのが親父さんへのお礼ですかね(^^)
しだまやー
[09/24 08:11]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
お早う御座います(^^)
閉店と聞いたら急に最後に行ってみようという気になりました(^^;
まぁ半分以上はセールが目的ですけど(笑)
値札通りの価格なら7~8000円位にはなったでしょうか?
尋常じゃない安さに何だか息子さんと奥さんが親父さんの形見分けをしてくれてるような気がしてこれ以上は欲張れませんでしたf(^_^;
さぁ!明日は長男の湯ノ湖デビュー戦です(*^^*)
何としても釣らせなくては(≧∇≦)/
しだまやー
[09/24 08:11]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
お早う御座います(^^)
閉店と聞いたら急に最後に行ってみようという気になりました(^^;
まぁ半分以上はセールが目的ですけど(笑)
値札通りの価格なら7~8000円位にはなったでしょうか?
尋常じゃない安さに何だか息子さんと奥さんが親父さんの形見分けをしてくれてるような気がしてこれ以上は欲張れませんでしたf(^_^;
さぁ!明日は長男の湯ノ湖デビュー戦です(*^^*)
何としても釣らせなくては(≧∇≦)/
13READEN
[09/23 19:04]
こんばんは.+(´^ω^`)+.
ずっとお世話になってたんですね.+(´^ω^`)+.
だからこそ、知らない間にカゴいっぱいなんてことに(●´ω`●)ノ
しだまやー
[09/23 19:40]
-->[13READEN]さんへ
こんばんは(^^)
いやいや(^^;
かなりな勢いで浮気ばかりしてました(笑)
お店との付き合いは細く長くでした(^o^;)
でもしだまやーにとって思い入れの深いお店でした(^^)
ちなみにカゴ一杯にしてしまったのは単に物欲のせいです(笑)
うみねこハンパない
![](/images/Mobileimg/e/454.gif)
ですが残念ですね![](/images/Mobileimg/e/791.gif)
![](/images/Mobileimg/e/446.gif)
![](/images/Mobileimg/e/330.gif)
[09/23 18:16]
こんばんは
激安
自分も地元のおっちゃんがやってる小さい釣具屋に行きたくなってきました
しだまやー
[09/23 19:30]
-->[うみねこハンパない]さんへ
こんばんは(^^)
まぁこういう事になったから激安なんですけどね(^_^;) (笑)
でももうちょっと顔出しとけば良かったかな?
なんて今頃思っても仕方ないですねf(^_^;
行ってあげると喜ぶんじゃないですか(*^^*)
閉店セールしてたりして…(>_<) (笑)
TARA910
![](/images/Mobileimg/e/320.gif)
![](/images/Mobileimg/e/733.gif)
[09/23 18:07]
こんばんは
レイヴが沢山ですか
あとは故人を偲んで、たらふく日本酒でも(笑)
しだまやー
[09/23 19:21]
-->[TARA910]さんへ
こんばんは(^^)
レイブが1個100円ですよ!
有り得ないですよね(^^;
25日は今年8歳になる息子の管釣りデビュー戦です(*^^*)
ギリギリではありましたが…
この店には結局親子3代でお世話になった事になります!
この移り変わりの早いご時世で長年店を守ってきた親父さんの努力を思うと…
まぁ涙までは出ませんけど(笑)
お疲れ様でした!
と言ってあげたいです(*^^)
さぁ釣れるのか湯ノ湖!?
管釣りは4月の秋保で痛い目をみてから行ってません(笑)
小物釣り師こーやん
![](/images/Mobileimg/i/63953.gif)
![](/images/Mobileimg/i/63899.gif)
[09/23 17:03]
またまた失礼します
お買い得ですね
今迄の感謝を込めての閉店セール… 個人商店らしさと言うか温かさみたいなものを感じますね
しだまやー
[09/23 17:13]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
いえいえ有り難う御座います!
本当ですね!
しだまやーもそう感じました(*^^)
なので他の方の分も残して来ました(^^)
家に帰ってからもっと買えば良かったとか思ったりしてませんよ(笑)
海2009
凄いですね![](/images/Mobileimg/s/20304.gif)
![](/images/Mobileimg/s/20515.gif)
[09/23 16:00]
ぬお~
残念なのか喜んで良いのかわかないですが
じゃあそれ…3000円で買いますから(笑)
taka-9S
![](/images/Mobileimg/i/63955.gif)
[09/23 16:23]
-->[海2009]さんへ
馴染みの釣り具店の閉店は残念ですね
それにしても超特価ですね
しだまやー
[09/23 16:32]
-->[海2009]さんへ
ウチの親父に連れられ釣りを初めた頃は近くに大型店も無くいつもここでした(*^^*)
中学生の夏休みなんかは部活サボってオランダ釣りばかりしてましたが(笑)
いつもこのお店でした(^^)
やっぱり寂しい想いはありますね!
それにしても安かった(笑)
海さんお勧めのレイブがたくさん有りましたよ(^^)
1個100円です(^_^;) (笑)
先輩から聞かされて行ったんですが早い内に嗅ぎ付けた連中は全品半額也のリールをたくさん買い付けてひと稼ぎしたらしいです(-_-;)
ちょっと悲しいですねf(^_^;
しだまやー
[09/23 16:44]
-->[taka-9S]さんへ
コメが海さん宛に…(笑)
私自身しばらく釣りから遠ざかってましたし親父さん亡くなってからは久しく行ってなかったんですけど(^_^;)
やっぱり古くから個人で頑張ってきたお店が無くなるのは寂しく思います
釣具店の経営って難しいんでしょうね(*_*)
ほぼ投げ売りでした(^^;