ハリスの太さが気になるのは・・・
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(8件)
投稿日付:11/08/21 23:11
磯釣で道糸、ハリス1.7号通し…
こんな仕掛けを見ると、私の頭の中には「バラシ」のイメージしか浮かんできません。(実際1.5号のハリスを切ろうとすると大変だけれど)
釣り暦20年を超える自分もだいぶ細い糸に慣れたというか、使いたがる気持ちが強くなり、ハリス2号を使うことが増えました。
でも、太さを気にするのは魚より釣り人なんじゃない?
浮きやこませの性能も上がっているし。
そんな気がしてなりません。
そこで、検証すべく(大袈裟だね!)今シーズン、磯ではは2.5号以下は使わない!
磯に行けないとこんなこと考える時間が増えます。
みなさんお考えどうですか?
ケチな事言わず3号で行け…でもいいですよ。
こんな仕掛けを見ると、私の頭の中には「バラシ」のイメージしか浮かんできません。(実際1.5号のハリスを切ろうとすると大変だけれど)
釣り暦20年を超える自分もだいぶ細い糸に慣れたというか、使いたがる気持ちが強くなり、ハリス2号を使うことが増えました。
でも、太さを気にするのは魚より釣り人なんじゃない?
浮きやこませの性能も上がっているし。
そんな気がしてなりません。
そこで、検証すべく(大袈裟だね!)今シーズン、磯ではは2.5号以下は使わない!
磯に行けないとこんなこと考える時間が増えます。
みなさんお考えどうですか?
ケチな事言わず3号で行け…でもいいですよ。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
西伊豆で年無しチヌ[2024-04-25 22:49]
-
寺下、尾長42cm[2024-04-01 21:23]
-
A面は恋をして、B面でメジナ爆釣して[2024-03-06 22:42]
-
マジ?メジ[2023-10-16 18:22]
-
オイラにも釣れるのかイサキ[2023-09-27 11:58]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(8件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
ライズでボウズ
[08/23 01:38]
たびたび
ヒラマサさんにあまり講釈はたれたくないんですが
メジナは自分の体重に対して3%
1Kgのメジナが30gの餌で満腹感を感じるであろうと言われているようです
魚に満腹中枢があるのかわかりませんが
大学の先生が話した事なので間違いはないかと…
ハリスは…何かしらは影響が自分はあると思いますけどね
伊豆周りのメジナぐらいじゃさほどなのかもしれませんが
デカ尾長を相手にしてる方々でも
コマセは食うのに食わせられない等と苦戦するのは やはり何か影響が…
まあこうゆうのは各個人が感じて考える部分が違いますしね
ヒラマサさんならこんな議題関係なく釣果出されるでしょうから
自分は今日は行ってないですよそんな予定もなかったっす
釣人@ライトゲーム
[08/22 22:41]
いかに太いハリスで食わすのかが腕だと思います。
メーカーは釣り番組で細ハリスを流行らせましたが、哲っちゃんだって三宅に帰れば8号以下のハリスは使わないらしいです。
ちなみに自分は2.5号と5号しか使わないです。
ヒラマサ100
[08/23 01:23]
-->[釣人@ライトゲーム]さんへ
伊豆半島ではさすがに8号は使う気にはならないけれど、以前ヒラマサ狙いのハリス12号にメジナが食いついて驚いたことがありました。
ただ、細いハリスのスリル感もわかるね。
体験に基づいた意見がたくさん聞けると、参考になります。
伊豆の地磯師元栄
[08/22 19:24]
掛けた魚は太いハリスで全部とる!
気合いの入ったいい日記ですね。
だけどハリスの太さが食いに影響を及ぼすのは事実ですよ。
ヒラマサ100
[08/22 22:01]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
自分の経験からすると、内湾(港内など)の魚は細ハリスで落とし込んで食わせることがいいように思います。
私の場合、地磯専門で昨シーズンは、あえて終日、3号で釣ってみたことが何回かありますが、さほど食いは変わらなかった気がします。
ただし、ハリスの角度、付け餌の沈下速度などには当然気を配りましたが。
私の場合、地磯でも水深の無い所を攻めることがほとんど、狙い目の中心がサラシと根周りということも関係しているのかも。
元栄さんの経験上、魚がハリスを見るケースはどんな時でしたか?
伊豆の地磯師元栄
[08/24 05:19]
-->[ヒラマサ100]さんへ
浅場とサラシ場なら太ハリスでもいけると思います。メジナの捕食スピードが早いし。
ハリスを見切られやすいのは、オープンスペースの浅いタナで、魚が横移動しながら食っているときは特に厳しいです。
港内がまさしくそれです。
ライズでボウズ
[08/22 09:35]
こんばんは
面白い議題ですね
感じる部分は各個人それぞれあるでしょうが…
確かに1.5~1.7 1.7~2.0変えた所で魚目線では何も変わらないかと思います
魚はハリスは見えていると思います特にメジナは
スレるというのは何かしらの影響があるから魚が口を使わなくなると思うのでフカセにおいては
ハリス、針、コマセ等、自然界には存在しない何かしらの違和感がある物にたいしてスレるんだと思います(でもメジナはどうかな)
警戒心の強い魚が生き延びてでかくなる
コッパは無差別に釣れるのに 魚もやっぱり多少学習する部分もあるのではないかと
じゃないと危険から身を避けるような行動すら取らないと思います
人の影が写るような場所は危険
突然、光が指すような場所も危険
ハリスの着いた餌も危険
なので多少とも影響がでる物に対して人側のせめてもの確率を上げる行動かと 思います
まあ魚なんて食うときはどんな物でも食ってきますしね深くは分かりません道糸はラインコントロールでかなりの影響があるかと
これぞ講釈失礼しました(笑)
ヒラマサ100
[08/22 22:25]
-->[ライズでボウズ]さんへ
子メジナで遊んでいると、始めは入れ食いでもしばらくすると食いが落ちる。(食うけれど針掛りしなくなる)
仕掛けを換えたり(ハリスの太さはそのまま)しばらく休むとまた釣れだす。
学習してるね。
あのアジでさえフカセで釣っていると同じ経験を何度もしている。
ただ、ハリスを見てこれはヤバイ!と考えるか疑問。
そうなるとほとんど釣れなくなるんじゃない?
ところで、今日は出撃しなかったの?