トップ画面に戻る
松崎の散歩釣り日記
menu

松崎の散歩


この記事のコメントを読む(20件)
投稿日付:11/08/20 00:34
17日に松崎でポイント探しの散歩

どうしても外海に流れ込む河川が気になります

病気でしょうか・・・・いいえだれでも・・・・

車を降りて川が合流する所へ

覗き込むといました上層にボラ、中、下層にシーバスとキビレ(後でおじいさんは黒鯛と言ってますが)

そこにいた、おじいさんは近くに住んでいて漁はでないみたいですがここで大型がでるよと教えてくれました

ご友人の小舟の漁師さんが丁度戻られたところで何やら魚を持っていけと船倉からガサガサっと

あれっデカいじゃん
90オーバーのシイラでした

ちょっと解体に疲れそうな予感とまともなクーラーないからと断りました

湾外にはやたらにいるとのこと

元栄さんの言うとおりです

場所は民家の脇ですので公開するようなとこじゃないですが周囲にも同様に魚がいそうです

こんな風に歩いて会話してその場所を知るのが私流の散歩なんです

釣りはそのつぎなんです





この記事のコメントを読む(20件)

メタボリックアングラーさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo