暇なのでブダイの話
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(5件)

投稿日付:11/08/16 23:01
暑くて磯には行けず、黒鯛釣りも食傷ぎみということで・・・
最近、磯釣界における隠れたスター!?ブダイ釣りにはまっています。
つり方はメジナ風という点がポイント
①メジナ釣りの合間にコマセに寄ったブダイを釣る。
②仕掛けはメジナのままでOK(ハリスは太目)
③足元付近の根や壁を攻める。
④付け餌は当然ハンバかひじき。
細い竿で釣るブダイの引きは中々のもの、大型が揃うのも特徴です。
なにしろ、餌取りに悩まされずにゆったりとした釣りができるのが最高です。
冬の鍋物にいけるブダイ釣り、気が付くとメジナそっちのけ。
早く来い来い寒い冬!
写真は一昨年、伊豆の地磯での釣果です。
最近、磯釣界における隠れたスター!?ブダイ釣りにはまっています。
つり方はメジナ風という点がポイント
①メジナ釣りの合間にコマセに寄ったブダイを釣る。
②仕掛けはメジナのままでOK(ハリスは太目)
③足元付近の根や壁を攻める。
④付け餌は当然ハンバかひじき。
細い竿で釣るブダイの引きは中々のもの、大型が揃うのも特徴です。
なにしろ、餌取りに悩まされずにゆったりとした釣りができるのが最高です。
冬の鍋物にいけるブダイ釣り、気が付くとメジナそっちのけ。
早く来い来い寒い冬!
写真は一昨年、伊豆の地磯での釣果です。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(5件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
磯ぎんちゃく
[08/17 11:34]
ついにブダイの浮きフカセの紹介ですね~(>_<)冬が待ち遠しいです…。この暑さだと釣りに行くのには気合いが必要ですね☆早く磯にいきたいっす!!
ヒラマサ100
[08/17 22:01]
-->[磯ぎんちゃく]さんへ
岡山君と平沢港で泳がせしたけれど、当然のごとくボーズ。
今は磯の準備(知識)をしておくといいね。
ライズでボウズ








[08/16 23:54]
たびたび
昼間はいいですよね
でもやはり自分は、やり用によってはどこまでも流して攻める事のできるフカセですかね
去年赤灯で見たナブラは凄かったですね
やはり秋でしょうね
自分は小物相手に早起きなんて出来ません
ライズでボウズ





(笑)
[08/16 23:28]
こんばんは
ブダイですか
冬が楽しみですね
まあ自分はやる事は…おそらくないですが
ヒラマサ100
[08/16 23:32]
-->[ライズでボウズ]さんへ
のんびりブダイを釣り、頃合を見てビッグサイズのメジナを釣り上げる。
これだよ。
土肥に大きめの青物まだかね?