フィッシングINサウナ&3号其の3
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:11/09/11 22:52
雨模様に誘われ東伊豆の磯で竿を出しましたが、ピーカン、ベタ凪、動かぬ潮にダイバーと散々でした。
4時過ぎから食いが立ちましたが、どれも30cmに届かぬメジナばかり。
3号ハリスでは何のスリルもなく、気が付くとTシャツもズボンも汗でぐっしょりの半日でした。
次回は黒鯛を3号ハリスで狙ってみるかな。
4時過ぎから食いが立ちましたが、どれも30cmに届かぬメジナばかり。
3号ハリスでは何のスリルもなく、気が付くとTシャツもズボンも汗でぐっしょりの半日でした。
次回は黒鯛を3号ハリスで狙ってみるかな。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
伊豆の地磯師元栄
[09/12 00:17]
西伊豆もだめでした。
澄み潮で、コッパが7枚だけでした。
(T-T)
ヒラマサ100
[09/12 21:06]
伊豆の元栄さんへ
西伊豆は東以上に条件が悪かったと思います。
夏磯は荒れ模様でないと厳しいですね。
大会のほうはどうだったんでしょうか?
ライズでボウズ




?
[09/11 23:47]
こんばんは
ダイバーですか
こちらは今日は祭りの手間だりなんだりで行けず
でした
黒も3号でいくんですか
ヒラマサ100
[09/12 20:59]
-->[ライズでボウズ]さんへ
ダイバーがうらやましく見えたね、暑くて。
黒鯛も3号やってみようかと。
ただ、団子で行くかサナギのフカセで行くか・・・そこが悩みどころ。