3号 其の2
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)

投稿日付:11/09/04 21:33
台風のうねりを避けて、西伊豆の内湾の小磯へ行って来ました。
水深は足元で1.5m、遠投して3m程度ですが強い濁りがはいっています。ハリスは3号。
子メジナ、念仏の合間に、30~35cm程のメジナと黒鯛が数枚釣れました。
魚影が濃いとは言えない場所ですが、こんな日でも釣りができる…というか、そんな日だけが狙い目となる釣り場が西伊豆には結構あります。
水深は足元で1.5m、遠投して3m程度ですが強い濁りがはいっています。ハリスは3号。
子メジナ、念仏の合間に、30~35cm程のメジナと黒鯛が数枚釣れました。
魚影が濃いとは言えない場所ですが、こんな日でも釣りができる…というか、そんな日だけが狙い目となる釣り場が西伊豆には結構あります。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
伊豆の地磯師元栄
[09/05 16:26]
浅くて、よく釣れる釣り場ですね。夜釣りを試したくなります。
(^^)
ヒラマサ100
[09/05 21:51]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
夜釣りはやりませんが、大型が狙えるかもしれません。
ただ、西伊豆は念仏が多く、夕マズメに念仏が掛かりだすと終了・・・というパターンになっています。(自分の中でですが)
夜釣りはそれが気になります。
元栄さんの釣行記楽しみにしています。
ライズでボウズ



このウネリで出すのは

?
[09/04 23:42]
こんばんは
さすがですね
ってか珍しくよくこの天気で行きましたね
バリ子は大丈夫でしたか
ヒラマサ100
[09/05 11:13]
-->[ライズでボウズ]さんへ
雨が気持ちよかったぁ!
hunter0001

[09/04 23:08]
ん?!
シマアジ
ですか?
魚の避難所 チョクゲキですね
ヒラマサ100
[09/04 23:16]
-->[hunter0001]さんへ
避難していたのは子供のシマアジだけ、親はパチンコでもしているんでしょうか?