超・・・・・・激・・・・・・沈・・・・・・釣り日記
menu

超・・・・・・激・・・・・・沈・・・・・・


この記事のコメントを読む(6件)
 
写真
投稿日付:11/08/28 17:30
さて、昨日、私のルアーフィッシングのルーツとも言えるバスフィッシングにラボ内の11cazu11君と共に急遽釣行することに。
今を遡る約20年前、練習する環境が揃った野池だったので、ルアーロスト、オーバーハングした岸際に半泣きになりながらキャスト練習を繰り返した思い出の場所での釣行でした。

11cazu11君はバス経験者だからボウズはないだろうとのんびりレクチャー。
さすがに筋がよろしいようで、数投でヒットし始め、あれよというまに6本。
私はと言うと・・・・・・
久しぶりだったのかキャスト精度の低下、バイトの聞き方の鈍った自分自身に少しイライラ・・・・・・
かれこれ長期間はなれているからだな!なんて言い訳したり・・・・・・爆。
ようやくチビサイズ数本、ブルーギルみたいなゲストを追加。しかし見た目のいいサイズがなく・・・・・・
試行錯誤し、やっとの思いで37㌢追加、なかなかいいファイトしてくれましたが・・・・・・キッカーサイズは最後まで出せませんでした・・・・・・次回にとっておきます(┰_┰)
そのあと、ルアーフィッシング経験初の知人と合流、某河川へシーバストライ。
激スレポイントに入ってしまい、やばい、ハマった・・・・(>_<)
超・・・・・・・激・・・・・沈・・・・・・(┰_┰) 一日二度の幸運はないみたいです。

この悔しさがあるからチャレンジが続くのでしょうね。
ダブルヘッダー、久しぶりだったので身体が悲鳴をあげとります。
睡眠不足がたたり、ドブに落ちる始末・・・・・・(-_-)

だが、これからも狙撃・・・・・・し続けます。

追伸・・・・・・
11cazu11君、タックルその他諸々貸して頂きありがとうございました。
次回はマイタックル導入で挑みますね。




この記事のコメントを読む(6件)

M&M-CO.LTDさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo