厳し釣行
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(1件)

投稿日付:11/08/28 06:04

台風前荒食い期待で釣友と2人で正午発日没までで渡りました。期待に反して風は背中側から受け、潮の濁り具合や風で海面がざわついており期待が持てる海況でしたが、黒鯛のあたりはほとんどなく、テトラ穴4㍍でかけてもハリスを飛ばされる状況、夕方6時12分に浅タナで糸ふけの微妙なあたりを聞き合わせ何とかボーズ逃れの一枚ゲット(釣友は30㌢台2枚)厳しい状況でしたが、今後につながるいい勉強になる釣行でした。
- blacksniperさん最近の日記(5件)
-
黒鯛釣行ヘチ釣り6/24[2012-06-24 22:36]
-
シーズン初黒鯛[2012-06-18 19:54]
-
黒鯛釣行ヘチ釣り10/10[2011-10-11 04:52]
-
黒鯛釣行結果10/2日[2011-10-02 20:07]
-
10月初黒鯛釣果<^!^>[2011-10-02 07:45]
blacksniperさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
黒鯛
2011-08-27 18:12:00
40cm
- ■ユーザコメント(1件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
blacksniper
[08/28 06:24]
釣友と2人で渥美福江沖離岸テトラに正午発日没までで黒鯛狙いで釣行しました。台風前の荒悔いを期待しテトラに渡ってみると潮の色も濁りがあり風(背中からで逆)もあり楽勝パターンと思いましたがあたりが一向に出ません、釣友もテトラ穴4㍍以上の深さでかけるためハリスが飛ばされるとのこと、夕方の潮の高いとき浅タナで掛けるしか魚は捕れない状況。
夕方6時12分手前テトラの浅いタナで微妙な糸ふけあたりを聞き合わせて40㌢の黒鯛一枚ゲットしましたがその後は不発、厳しい釣行でしたが、今後につながるいい勉強をさせてもらいました(釣友は30㌢台2枚の釣果)
今日は、浜名湖奥でのんびりハゼ釣りにでも出かけようかなと考えてます
それではみなさんどしどし投稿ください。爆釣祈願!!