トップ画面に戻る
モ○バーガーのCM釣り日記
menu

モ○バーガーのCM


この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:11/08/27 14:40
江戸、越後で流れているので
東日本で流れているとは思いますが

タレ○ツバーガーを紹介する店員役の人が、、

「なまらうんめよ」
(とても美味しいですよ)

と言っています

北海道でも「なまら」という方言があるそうですが
北海道の方はそう使うのかもしれませんが新潟市内は違います
同じ新潟でも縦に長い県なので場所にもよるのかもしれませんが

ハッキリ言います

「なまら」の使い方間違ってますから!凹



食べ物がとても美味しいという場合は

「ば(っ)かうんめよ」
バカウマからきています

なんか間違って伝わっていそうですわ凹



新潟サポ仲間も同じこと言ってましたw

m(__)m



この記事のコメントを読む(4件)

さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo