三重苦?
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(7件)
投稿日付:11/07/17 23:38
今日も西伊豆へ黒鯛つりに行ってきました。
こませを撒くと子バリ(アイゴ)猛攻です。
横風に加え予想よりも大きなうねりに戦意も喪失気味。
なんとか30cmほどのカイズを一枚釣り上げたのみの半日でした。
ただ、暑さにまかせひと泳ぎすると、ズボンの中には立派なザリガニ?と磯のサザエさんが・・・不思議な釣行でした。 昨年からアイゴが異常発生しています。隣の釣り人がとげに刺されました。みなさん、特にお子様は気をつけてください。
こませを撒くと子バリ(アイゴ)猛攻です。
横風に加え予想よりも大きなうねりに戦意も喪失気味。
なんとか30cmほどのカイズを一枚釣り上げたのみの半日でした。
ただ、暑さにまかせひと泳ぎすると、ズボンの中には立派なザリガニ?と磯のサザエさんが・・・不思議な釣行でした。 昨年からアイゴが異常発生しています。隣の釣り人がとげに刺されました。みなさん、特にお子様は気をつけてください。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(7件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
磯ぎんちゃく
[07/18 01:49]
お疲れさまでした~。なかなか厳しい釣行でした。
せめてもの救いはザリガニ&サザエさん…。夏はやっぱり泳ぐにかぎります!
次回は対岸で再びイカフィーバーしたいですね。。。
ヒラマサ100
[07/20 12:19]
-->[磯ぎんちゃく]さんへ
頭の中はスウィミング。汗ダラダラの釣り人を横目にさわやかな世界に浸ろう。
リリーパッドくん






[07/18 00:10]
アイゴに刺されたら…
応急処置として
患部を綺麗に洗ってから、40~60℃位のお湯に浸すんがある。
痛いからつうて
冷やしたらかえって痛くなるんよ
アイゴ毒は
ペプタイドつうタンパク質が主成分で
温めると不活性化するから痛みが和らぐんよ
けども
あくまでも応急処置やから…
病院で診察受けるんを勧めるよ
アイゴとかエイにゴンズイに
ハオコゼとか
オニカサゴにミノカサゴなどなど
例え死んでても
毒腺だけは生きてるさかいに
気ぃつけまひょ
ライズでボウズ
でっ
[07/18 01:24]
-->[リリーパッドくん]さんへ
へぇ~
ヒラマサ100
[07/20 12:22]
-->[リリーパッドくん]さんへ
恐るべし、アイゴ! 貞子並みの恐ろしさでんな。
皆さん気をつけましょ。
ライズでボウズ




よかった見学にしといて
(笑)


(笑)
[07/18 00:08]
こんばんは
お疲れさまでした
本当見てるだけでも嫌な条件でしたね
ザリガニ…自分は何も見てませんし
知りません
明日漁協に…
ヒラマサ100
[07/20 12:29]
-->[ライズでボウズ]さんへ
一人で釣ってたらイライラして竿折ってたな、たぶん。
たまには、何も考えず爆釣できる日に当たりたいね。