珍客2
この記事のコメントを読む(2件)

投稿日付:11/08/07 07:15
昨夜は一人釣行行ってきました。
時は3時になろうとする頃。人も少ないだろうからどこでも入れるだろうとたかをくくって田子の浦到着。
ヒトダラケでございます
なんで
と思いながら、人のいなかった唯一のポイントへ。
と思いきや対岸に人影が
まぁ気にせず始めます。
水面に生命感バリバリで良い感じ
時々ライズっぽい音も聞こえます
バイブ中心に数投したところ
「ゴッ!」
乗らず…
またこのパターンか…
気を取り直してポイント移動。
辺りはそろそろ白んでくる頃合い。
イナッコが時々水面近くを騒がしています。
しかしバイブとミノーで叩くも反応がない
また坊主かと諦めかけたその時、ジャークしながら寄せてきたミニエントのケツに魚影が!すかさずジャークすると
ガッ
喰った!
重!
…とよく見ると
チヌじゃん!
ここチヌいるの

もちろんタモは持ってない。結構重量のあるコヤツをライトの竿で抜き上げられるか…
心を決めて抜き上げ!
やったー
45センチの良形でした
持って帰ろうか悩みましたが、あまり水が綺麗じゃないとこなのでリリースしてきました。
…しかし鱸さんは何処へ
時は3時になろうとする頃。人も少ないだろうからどこでも入れるだろうとたかをくくって田子の浦到着。
ヒトダラケでございます

なんで

と思いきや対岸に人影が

まぁ気にせず始めます。
水面に生命感バリバリで良い感じ

時々ライズっぽい音も聞こえます

バイブ中心に数投したところ
「ゴッ!」
乗らず…

またこのパターンか…
気を取り直してポイント移動。
辺りはそろそろ白んでくる頃合い。
イナッコが時々水面近くを騒がしています。
しかしバイブとミノーで叩くも反応がない

また坊主かと諦めかけたその時、ジャークしながら寄せてきたミニエントのケツに魚影が!すかさずジャークすると
ガッ

喰った!
重!
…とよく見ると
チヌじゃん!
ここチヌいるの


もちろんタモは持ってない。結構重量のあるコヤツをライトの竿で抜き上げられるか…

心を決めて抜き上げ!
やったー

45センチの良形でした

持って帰ろうか悩みましたが、あまり水が綺麗じゃないとこなのでリリースしてきました。
…しかし鱸さんは何処へ
ノコダダサリゲータさんの他の日記を読む
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
メタボリックアングラー

[08/08 08:31]
良かったですな
ミニエント何色でしたか
エビっぽく見えたんですかね
黒鯛何でも喰いますからね
沼津港近くにもいないですかね
ノコダダサリゲータ


?
[08/08 19:02]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
いつもコメントありがとうございます
ミニエントはマロンフラッシュって名前だったと思います。ピカピカで背が茶色のです。
相方のキクちゃんからもらったんすよ~
しかし田子の浦に黒鯛いるとは思いませんでした
沼津港にもいるんじゃないんすかね
ガキの頃オヤジが黒鯛釣り行ってましたけど、沼津港に行ってたかどうかは定かでないんで???
狩野川探索隊も引き続きがんばります