自作
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(10件)

投稿日付:11/07/05 15:08

タイラバ作りました
ゴールドオレンジで色噴いてみた
難しい
ゴールドレッドゎ今噴き中やけ写メないですw
前に作ったのよりゎ釣れそ
ゆーてタイラバ行く機会あんまないんですけど
(笑)

ゴールドオレンジで色噴いてみた

難しい

ゴールドレッドゎ今噴き中やけ写メないですw
前に作ったのよりゎ釣れそ

ゆーてタイラバ行く機会あんまないんですけど


- Asukaさん最近の日記(5件)
-
これなんて魚ですか?
[2011-10-10 18:43]
-
だぁ
[2011-08-07 08:46]
-
昨日ゎ[2011-07-31 12:15]
-
いぃかんじ
[2011-07-27 10:32]
-
数釣り
[2011-07-24 05:53]
Asukaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
アジ
2011-06-29 22:05:04
7cm
-
6
キジハタ
2011-07-06 16:04:11
39cm
-
4
アコウ
2011-07-06 04:35:16
30cm
- ■ユーザコメント(10件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
nisuke-SAKU

何gなん

[07/05 21:27]
すごいね~
乗っ込みなら5号(18g)くらいでショアから50cmまではねらえたよ~
来年こっちにやりにおいで
Asuka



[07/05 21:34]
-->[nisuke-SAKU]さんへ
70gぐらいですよ
そんな軽いのでいぃんですか?
やりに行きたいです
nisuke-SAKU
同じ重さなら空気抵抗が無い分、餌木の倍くらい飛ぶ感じじゃし
エギングタックルでOKだった
実は柔らかいから食い込み良くて鯛釣りに向いてるタックルらしい
[07/06 08:03]
-->[Asuka]さんへ
全然大丈夫だった
Asuka


[07/06 08:31]
-->[nisuke-SAKU]さんへ
なるほど
早くやってみてぇ
nisuke-SAKU

[07/06 18:44]
-->[Asuka]さんへ
ボクはショアからのタイラバの使い方としては…アコウをテキサスで狙うときと一緒でボトムのリフトフォール
Asuka君はバスやるから色んなメソッド知っとるんじゃろうなぁ
Asuka




[07/06 19:32]
-->[nisuke-SAKU]さんへ
なるほど
俺ゎショアラバなら基本スプーン形状のタイラバで狙います
そんなメソッド知りませんよ
のっくん



[07/05 21:11]
職人じゃね
僕がタイなら喰ってる
Asuka



[07/05 21:16]
-->[のっくん]さんへ
イヤイヤ
そんなことないですよ
タイも食いついてくれたらいぃんですけどね
白煙番長

[07/05 15:10]
丘っぱりタイラバでアコウ仕止めましょう
Asuka

[07/05 15:13]
-->[白煙番長]さんへ
今度もっと軽いの買って作ってみます