メバリング・アジングタックル
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(9件)
投稿日付:11/05/11 23:24

今更な感じですが
メバリングメインのアジングも行うタックルを買おうと思ってます
今まではバスロッドを代用しました
予算はロッド&リールで3万以内くらいです
みなさんのオススメやコレはダメだってのがあったら教えてください
お願いします

メバリングメインのアジングも行うタックルを買おうと思ってます

今まではバスロッドを代用しました

予算はロッド&リールで3万以内くらいです

みなさんのオススメやコレはダメだってのがあったら教えてください

お願いします

- たーかーなーぉさん最近の日記(5件)
-
楽しい1週間
でした
[2011-08-28 00:30]
-
スリリング釣行
[2011-08-13 03:08]
-
涸沼シーバス記録更新
[2011-08-01 23:41]
-
Mキャロ
[2011-07-22 20:48]
-
最高の1日
(涸沼)[2011-07-08 01:09]
たーかーなーぉさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(9件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
リリーパッドくん







(笑)
[05/12 12:29]
メーカーは
自分の気に入ったのでいい思うよ
大事なんは穂先や
メッセージでも
送信したけども‥
こっちからアタリを掛けてくスタイルなら‥チューブラーの方が感度はいい
ジグヘッドの
スイミングで
アタリを乗せるスタイルなら‥ソリッドの方がノリはいい
長さは
好きずきやろうけどオイラ的には
最低でも7・6フィートは欲しい
8フィートでもいいくらいよ
オイラの場合は
折れた竿とかを改造修理した竿を使てるけどな
たーかーなーぉ



[05/12 21:49]
-->[リリーパッドくん]さんへ
詳しく説明ありがとうございます
めちゃくちゃ参考になりましたよ
自分の釣りのイメージなんですね
今日は下見したんで、もしかしたら明日辺りですね
やっちゃん


[05/12 00:25]
はじめまして
俺はブリーデンのGRF
シリーズは良いと思うよ
俺の愛用のロッドやで
たーかーなーぉ



[05/12 07:06]
-->[やっちゃん]さんへ
おはようございます
はじめまして
んじゃあさっそく検索&調査してみます
ありがとうございます
やっちゃん

[05/12 13:15]
-->[たーかーなーぉ]さんへ
とりあえずショップに行って振ってみる事やネ
ノウガキ並べるよりまず実釣に行かないと解らん所もあるし
自分のスタイルもあるしネ
たーかーなーぉ



[05/12 21:52]
-->[やっちゃん]さんへ
さっそく館にいって振ってみましたよ
本当に見た目だけじゃ全然わからないですね
今日はだいたい的をしぼりましたよ
月下美人あたりにひかれました
やっちゃん

[05/12 21:55]
-->[たーかーなーぉ]さんへ
なかなか良いロッドやネ
後はフィールドで実釣して気に入るかどうかやね
実際魚を釣ってみらな解らん所もあるから
たーかーなーぉ



笑
[05/12 22:06]
-->[やっちゃん]さんへ
そうですよね
でも初メバリングタックルなんで自分はこんな感じなんだっておもっちゃいそうです
いつもなかなかタックルの買い替えしないんでまたもう一度慎重に見てみますよ
メバル釣果アップするの待っててくださいね
やっちゃん
がんばって
[05/12 22:08]
-->[たーかーなーぉ]さんへ
はい