トップ画面に戻る
サワラのカレー風味焼き釣り日記
menu

サワラのカレー風味焼き


この記事のコメントを読む(10件)
投稿日付:11/05/09 19:32
材料
サワラ切り身2
パン粉
小麦粉

カレー粉

作り方
サワラは3枚におろし
骨をとげぬきなどで取ります
10cmくらいの切り身にします
塩を両面にふり、バットに入れてラップをし斜めになるように冷蔵庫で1晩置きます
(何かを枕にして斜めに)
これで青臭さの素になる水分を抜きます

小麦粉にカレー粉を混ぜておきます

小麦粉→といた卵→パン粉の順に付けてフライパンに少々多めのサラダ油を熱したところでサワラ投入
(180度くらい)

両面がキツネ色になるまで揚げ(焼く)ます

ケチャップ、ソース、マヨネーズなどお好みの味でお召し上がりください
(タルタルソースも合いますよ)



すみません
画像撮る前に食べてしまひますた凹

m(__)m



この記事のコメントを読む(10件)

さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo