思いついたら
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(10件)

投稿日付:11/05/26 13:32

即実行な性分のだいさんですこんにちは。
仕事帰りにホームセンターで6パイのステンレスパイプを入手して、
会社昼休みに適当に裁断して万力とハンマーでつぶして、
両端をサンダーでバリ取りして穴をあけて、
油性マジックで塗って、帰宅後にリングとフックつけたら完成。(おい
あ、手持ちのアワビシートも貼ってみよう…。
とりあえず週末の管釣りトラウト練習釣行で投げてみます
もし釣れたら笑おう

仕事帰りにホームセンターで6パイのステンレスパイプを入手して、
会社昼休みに適当に裁断して万力とハンマーでつぶして、
両端をサンダーでバリ取りして穴をあけて、
油性マジックで塗って、帰宅後にリングとフックつけたら完成。(おい
あ、手持ちのアワビシートも貼ってみよう…。
とりあえず週末の管釣りトラウト練習釣行で投げてみます

もし釣れたら笑おう


- 第3のだいさんさん最近の日記(5件)
-
アウェイで洗礼(^_^;)[2014-11-04 14:48]
-
セイゾンホウコク[2014-07-03 16:10]
-
newロッド![2014-04-02 20:45]
-
久々の土日休み![2014-03-30 22:24]
-
やっちゃった♪[2014-03-27 12:40]
第3のだいさんさんの他の日記を読む
- ■ユーザコメント(10件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
リリーパッドくん


(笑)


その失敗は決して無駄やないんよね
[05/26 20:56]
これは
面白い発想やね
オイラも
こないな発想とかは好きやからなぁ
『思い付いたら即トライ』
その性分は‥めちゃめちゃ大事な事やと思うよ
思いついたアイデアとかも
そうやけども。
即トライして結果が出たらイチバン説得力ある思う
もちろん
失敗もあるけども
エラー&トライで
いろんな発想を試してみまひょ
第3のだいさん

[05/26 23:32]
-->[リリーパッドくん]さんへ
ありがとうございます!
そういって頂けると励みになります!
失敗は成功のもと、手段のためなら目的は選びません!(コラ
とりあえず投げてみて、その場で曲げたり捻ったりしてみようかと思ってます。
最悪しゃくって無理やり動かしますか!?
ゆったえもん7


オリジナルルアーで釣れたら最高ですね
[05/26 16:31]
どうも
こりゃ釣れそうですね
第3のだいさん

[05/26 23:19]
-->[ゆったえもん7]さんへ
コメントありがとうございます!
釣れますかね?
お風呂でスイムテストしてみないとわかりませんが…
全て飛ばしてとりあえず管釣り行って投げてみます!
ホント、釣れたら最高なんですが…
ワンダフル元々

笑
[05/26 15:59]
えーと、コレは一本いくらで購入できるのでしょうか
第3のだいさん

[05/26 23:16]
-->[ワンダフル元々]さんへ
コメントありがとうございます!
えーと…90センチのパイプが400円くらいでした。
一番長いのなら15個作れますよ
和ソル研。紀ノ川出張所




[05/26 14:26]
こんにちは
今回もわたしの釣果にたくさんの拍手いただきありがとうございました
このルアー何て呼んだらいいのでしょうか(笑)
たしかにウネウネと泳ぎそうでスレたトラウトには効くかもですね
実際、棒のようなルアーで釣れてるみたいですし
自作ルアーで釣れたら気分は最高です
第3のだいさん


[05/26 23:12]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
毎度拍手のみでスミマセン。
名称は…ステンレスだけに、
「すってんてん」
と呼ぶことにしま…
ええんかな?
スティックルアーも気になってまして、これもどうにか自作しちゃろかな?と企んでいますよ
[05/26 14:14]
最終的にはアワビシート柄にしたフックのみでですか?ヾ(^▽^)ノ
重さは何gくらいになってそうですか?
第3のだいさん

[05/26 23:08]
-->[う~さん]さんへ
コメントありがとうございます!
アワビ柄のフックは無理ですが…
ジグヘッドにハゲ皮風にアワビシート取り付けるのは出来るかも?
重さは…手持ちのスプーンと持ち比べてみたところ一番長い奴で3グラムくらいでしょうかね?
結構飛ばせそうです。