スキー場付近の某ダム釣り日記
menu

スキー場付近の某ダム


この記事のコメントを読む(4件)
 
写真
投稿日付:11/05/23 02:07
 
皆さんよろしく
朝はドシャ降り、昼から曇り、しかも先日との気温差10度以上・・・数時間前に美容院行って短髪にしたから・・・山の上のダム、頭も身体も寒い~
しかし娘とマイナスイオンを浴びにきました。ヒンヤリとしたクリアな空気、非常に気持ちは晴れ渡りますね。で、取水塔からダムを眺めると・・・・・・低水温の中、バスらしき御一行が優雅にスクールしてます。
やはり取り出すはバスタックル・・・・・・
貯水率がまだ高いので、下には降りれませんが、取水塔からクランクベイトをロングキャスト。フォロー風で遥か遠方の岸際へアプローチ、無理矢理高速リトリーブ、バイト!やはりアタリが変な感じで乗らず、フォローにヤマセンコーの5インチを少し短くした比重の高いイモクラブを着水後2、3秒フォールすると・・・・・・・・・・・・バスではなく・・・・・・スモールマウス!引ったくるようにヒット・・・・・・PE1、5・フロロリーダー30ポンドで10メートル上からロッドが耐えられるか限界に挑み、強引にハンドルを巻き取り、陸揚げ・・・・・・48㌢は超想定外・・・・・・取水塔キャストを娘は飛距離面で今回は断念しましたが、闘志を燃やし出し、貯水率が下がったら下に降りてやる!と息巻いてました。
こんな鯉のぼりのような卑怯な釣り、しかし警戒心が薄いせいか一発で乗ってきました。
なんだかこんな釣り・・・・・・いいんだか悪いんだか・・・・・・
5月中はあとしばらくはスモール。水温上昇によりラージに入れ代わります。 久しぶりにスモールは恐ろしいファイトを見せてくれました。 また娘釣れていってきまっす




この記事のコメントを読む(4件)

M&M-CO.LTDさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo