淡水調査
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(26件)

投稿日付:11/03/27 20:56

本日は朝寝坊した為
近くの川にて夕マズメ狙い
久々に竿振ってきました
結果はノーバイト
が!
先行者に話し掛けたらバスいる事が判明
先週2本上げたそうでサイズ的には40cm位のもいるそう
ヤマメもいると聞いて俄然ヤル気が出ました
海が復活するまでに40UP抜いたる
(笑)
水深が浅く石がゴロゴロしているので何で狙えば良いのやら
とりあえずポッパーとキャロで頑張ってみます

近くの川にて夕マズメ狙い

久々に竿振ってきました

結果はノーバイト

が!
先行者に話し掛けたらバスいる事が判明

先週2本上げたそうでサイズ的には40cm位のもいるそう

ヤマメもいると聞いて俄然ヤル気が出ました

海が復活するまでに40UP抜いたる

水深が浅く石がゴロゴロしているので何で狙えば良いのやら

とりあえずポッパーとキャロで頑張ってみます


- しだまやーさん最近の日記(5件)
-
感謝デー♪[2012-10-14 19:46]
-
いざ富山へ![2012-08-10 18:11]
-
とある釣行記♪[2012-07-08 17:27]
-
ランカー?[2012-06-03 02:58]
-
テニス肘になって[2012-04-01 22:05]
しだまやーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(26件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
根掛かりマナT





[03/28 21:09]
こんばんは
イイ情報ですねぃ
トップに炸裂することを祈ってます
季節の変わり目です。
体調には気をつけて
しだまやー


(笑)


(笑)
[03/29 07:01]
-->[根掛かりマナT]さんへ
こんばんは
あちこちあたるつもりでしたが早くもポイント発見
近いのでガソリンも食いません
本当久々にポッパーで釣れたら嬉しいですね
有り難う御座います
マナTさんも…
釣り過ぎにはお気をつけ下さい
ゆったえもん7

良い雰囲気ですね
フレッシュウォーターも楽しそうですね

トラウト用にミノーもぜひ
[03/28 06:30]
どうも
良い景色
ヤマメもいるならさらに
しだまやー



[03/28 07:11]
-->[ゆったえもん7]さんへ
お早う御座います
期待せずに行ってみたら実釣有りの話が聞けたので良かったです
とりあえず引き続き調査します
和ソル研。紀ノ川出張所





[03/28 00:01]
こんばんは
淡水に挑戦ですか!
頑張って釣り上げてくださいね
写真みてると橋脚がたくさんあって、いい感じのポイントですね
この機会に是非釣りの幅を広げてください
ちなみに宇都宮から海まで何時間ぐらいかかるんですか?
海まで約10分のわたしは感謝しなければなりませんね
しだまやー







(笑)

出来ますね
[03/28 00:16]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは
画像だと深そうに見えちゃいますが実際は浅いんですよ
中学生の頃はヤス持って泳ぎました(笑)
本当釣りは対象や方法が無限にある感じに思えます
楽しみながらやってみます
ちなみに宇都宮から最寄りの海は茨城県の大洗!片道100km位です
下道だと2時間から2時間半位ですが北関東道が出来たお陰で今は1時間で行けます
海無し県でハンデを感じていましたがラボの皆さんは遠いのも物ともせずに頑張ってますよね
しだまやーはどちらかと言えば近くはなくても早い方なんだと思います
紀の川さんはそんなに近いんですね
毎日
しだまやー


で一杯
ってのが最高なんですけど…
(笑)
[03/27 23:51]
こんばんは
本当近くなんで嬉しいです
やっぱり釣った
釣りが出来るだけ幸せですね
ヤマメ釣れる様なら漁券買おうかな
湘南乃風





[03/27 23:45]
お疲れ様です
良いところ見つけましたね
私も海が復活するまでは、バス、フナ、コイを頑張ろうかと思っております
はるち(HARU)
)

[03/27 22:47]
写真みての判断ですが…。
Step1
テキサス・ラバージグで岸際・橋脚をチェック。
Step2
テキサス・クランク・スピナーベイトでブレイクをチェック。
Step3(やること無くなった場合
ノーシンカーをドリフト。
テキサス(ノーシンカーでも)がルアーチェンジなしで探れて良いかも知れません。
幅が広いので難しいフィールドだと思いますが、ストラクチャや変化を丹念に探ればなんとか
テトラ・水門などコンクリートストラクチャは要チェックです
しだまやー





[03/27 23:07]
-->[はるち(HARU)]さんへ
有り難う御座います
まさかこちらにも来て頂けるとは
水深浅くてもボトム取って構わないんですね
肝はフォールスピードですかね
色々な重さで試してみます
対岸には水門やコンクリートのヘチがあるのでそっちにも行ってみます
はるち(HARU)
[03/27 23:16]
-->[しだまやー]さんへ
いえいえ。
少しでも参考になればと。
流れが緩やかそうなんで、ノーシンカーでも良いと思いますが、あまり流されても思うようなトレースラインを引けないかなと判断しテキサスにしました。
この辺は好みじゃないですかね?
一番楽なのは、コンクリートストラクチャ打って、ダメなら帰るのが(爆)
しだまやー


(笑)
[03/27 23:22]
-->[はるち(HARU)]さんへ
あははッ
まぁ近くなのでそのつもりで通ってみます
下手なしだまやーでも数打てば
小物釣り師こーやん



[03/27 22:24]
こんばんは
淡水調査お疲れ様です
バスとヤマメですか
ワタシならヤマメを…
勿論基準は食べる事
とはいえ、釣れると何でも楽しいですよね
しだまやー







(笑)
[03/27 22:32]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんばんは
有り難う御座います
勿論ヤマメが美味しいですよね
でも…漁券無いので
バス狙いですが何か?
的な態度で…ね
[03/27 21:48]
うましかーさんこんばんわ
淡水調査お疲れ様です
次は尺ヤマメの報告待ってます
しだまやー



い

(笑)
(笑)
[03/27 22:28]
-->[JOKER]さんへ
お馬さんが好きです
でも鹿さんはもっと…
って
それは悪口やないか
応援されてるのか馬鹿にされてるのかいよいよ分からなくなってきた
尺バスを狙います
[03/27 22:31]
-->[したたかー]さんへ
流石ですな
どんなものにも即対応
見習いたいもんです
既にしだまやーさんとワイワイするのがヤフオク以上の日課です
しだまやー

今日は飲み過ぎちゃったなコリャ





(笑)



[03/27 22:38]
-->[JOKER]さんへ
あ
はッ
しこたまーでした
いや~
サド侯爵2人に鍛えられていますので
こちらも次は何がくるのかな?と
やべ
期待してる自分がいる
M男君じゃありませんよ!(笑)
[03/27 22:42]
-->[しいたけー]さんへ
あらあら、自らドM暴露発言を…
大丈夫、そんなお肉んが大好きです
しだまやー




(笑)
[03/27 22:46]
-->[JOKER]さんへ
趣味は散歩です
byしいたけお
JOKERさんもめちゃくちゃレスポンスいいですね
しかしナメキンさんはどこまで話したんだろ
お肉んて…
海2009

どっちもねらっちゃいましょう

しかもトラウト用を使ってみたいです
[03/27 21:42]
こんばんは
ヤマメにバス
ポッパーも面白そうですね
二兎追う場合ならやはりフローティングミノーですかね
しだまやー


って(笑)



[03/27 22:12]
-->[海2009]さんへ
こんばんは
浅いポイントでのルアーはあまり経験がないので新鮮です
どう狙えばいいんだぁ
ヤマメとバス狙えるポイントが本当に近場にあったなんて…
行ってみるもんですね
今日は話聞けただけでも良い成果でした
今度はフローティングも用意して
瀬戸内鯛工房。







[03/27 21:41]
こんばんは
ふむふむ
シャローのゴロタ場…
魚のついとる場所が分かっとればノーシンカーみたいな釣りは効きますよね
魚の居場所がわかりにくいときは、
自分ならシャロークランクかスピナベで探ります
シャローにさしてくる魚ならフィーディングを意識しとるやつが多い気がしますしね
ボイルがあればトップも良さそうですね
でも自分は40アップのメガヤマメが気になります
しだまやー








(笑)
[03/27 22:05]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
こんばんは
なるほど
勉強になります
最初はスピナベで探りましたがなんせ浅い
フォールさせても直ぐボトム食っちゃうのでロッド立てならがらスイム!
反応無し
ボイル見えたのですがノーシンカーは風が強く無理っぽかったので軽いジグヘッドにベビサー付けてキャスト!
異常無し
ポッパーも用意しとけば良かったです
漁券買ってないのでヤマメ狙いは秘密です
九鬼漁協@裕介

うらやましいです
みたいな川だと思うので、ノーシンカーとかどうでしょうか
[03/27 21:04]
どうもこんばんは
ヤマメも住んでいるとは
文章を見る限り渓流
しだまやー








[03/27 21:20]
-->[九鬼漁協@裕介]さんへ
こんばんは
お久しぶりです!
渓流とまではいかないのですが昔と違いだいぶ浅くなっておりました
ブログなどで40UPのスーパーヤマメがいると評判のある川なんです
浅場でバスは狙った事が無いのでルアーのチョイスに迷いました
やっぱりノーシンカーですよね
しだまやーも考えたのですが風が強く今日は試せませんでした
しばらく通ってみたいと思います
祐介さんみたいにバンバン釣りたいなぁ
また教えて下さいね