ハンドメイドルアー②-⑦
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

投稿日付:11/05/04 23:33
前回の続きです
この作業は慎重に行います
慣れない頃はいつもこの作業で失敗してました
張り合わせた物を剥がすとき破壊したり、ウエイトホールを削りすぎて貫通させたり…
なので焦らず、丁寧に
まずは張り合わせを剥がしプレートを使って内部構造の下書きをします
次にラインアイとフックアイをステンレスワイヤーを使って作ります
次にウエイトホールとワイヤー部の溝を削り、ウエイトとワイヤーをセットし瞬間接着剤で張り合わせマスキングテープ等でガッチリ張り合わせて固定します
ウエイトはタングステン、ステンレスワイヤーは1ミリのSUS304、接着剤は2液タイプの5分ぐらいで硬化開始する物を使ってます
削る作業にはリューターを使用してます
ちょっと値段が高いですがフットコントローラー付きの物だと快適です

この作業は慎重に行います

慣れない頃はいつもこの作業で失敗してました

張り合わせた物を剥がすとき破壊したり、ウエイトホールを削りすぎて貫通させたり…
なので焦らず、丁寧に

まずは張り合わせを剥がしプレートを使って内部構造の下書きをします

次にラインアイとフックアイをステンレスワイヤーを使って作ります

次にウエイトホールとワイヤー部の溝を削り、ウエイトとワイヤーをセットし瞬間接着剤で張り合わせマスキングテープ等でガッチリ張り合わせて固定します

ウエイトはタングステン、ステンレスワイヤーは1ミリのSUS304、接着剤は2液タイプの5分ぐらいで硬化開始する物を使ってます

削る作業にはリューターを使用してます


- 泰吉inc.さん最近の日記(5件)
-
タイムアップ直前の奇跡!![2017-09-18 10:05]
-
尺アジを探しに♪^_^[2017-05-07 15:11]
-
デカアジとデカワラサ^_^♪[2017-05-06 16:00]
-
モンキー69バイブ風な鉄板を作ってみた♪^_^【モンキー69メタル完成】[2016-09-03 19:00]
-
モンキー69バイブ風な鉄板を作ってみた♪^_^【耐熱シリコン型】[2016-09-03 10:30]
泰吉inc.さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo